竹パウダー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 竹パウダー

竹パウダー

検索結果 (1304件)

  • 2016-07-28 また増やしてしまった...

    先日1本しか定植できなかった¥200の苗のもう一本を定植した。 日曜日に国華園行ったじゃない、それでね、場所もないのにまた買っちゃったよ パッションフルーツ3苗も! だってさ、¥95 なのよ、¥95! ブラウンとイエローは初めてなん...

  • 2016-07-28 いつの間にか姉妹、兄...

    「愛娘」三姉妹を収穫し、3玉も収穫できて大満足しているうーたんです が、 あらら、こんなとこにブラブラ、そしてこちらにもブラブラと、なんと4玉もぶら下がっています。 花はたくさん咲いていましたが、もうすっかり3玉で満足しきっているうー...

  • 2016-07-28 西瓜だ西瓜だ♪

    西瓜は結実すると早いと誰かが言ってましたが、本当! 2日見ない間に2倍の大きさに。(体積比8倍(^O^)) 鳥の悪戯が心配なので赤い玉ねぎネットをかけときました。 他の二つも育ってます。全体像に、各苗の株元(青丸)と実が成ってる場所(...

  • 2016-07-28 ころたん、初収穫!

    もう限界!! ころたんが落ちそうで限界なのではありません… 私の収穫したくて、うずうずした気持ちがもう限界でしたw という事で、収穫~! あたり前ですが、おしりからメロンの香りがほんのりとしましたw 暫く追熟して日...

  • 2016-07-28 パスティリエ、新しく...

    これはフランスでは日本原産とされていますが、日本ではHirotaと呼ばれている日本ではフランスのイチジクとされています。 フランシスコ会の人達が日本に持ち込み、それがフランスにわたったのでは?らしいです。別名はルージュドゥボルドーですね。...

  • 2016-07-28 受粉22日目

    収穫の目安を調べてみると、開花後、約30日で収穫とあった。 あと1週間ほどで収穫できるだろうか。 実の上部の緑色の線が消えてきたら収穫期だともあった。 見てみると、黄緑色の線がある。 これがなくなったら収穫か! 今日は...

  • 2016-07-28 挿し木栽培状況

    挿し穂4の5ヵ月後の様子です(親株の品種間違いに伴い、ウッダードの挿し木と判明しました)。 5月末頃から2次成長を始めて以降、順調に成長を続けています。挿し穂は楊枝枝でしたが今や挿し穂のサイズははるかに超えて、大きな葉を次々と展開していま...

  • 2016-07-28 このマメも北海道産で...

    気候の違いから発芽するのか心配でしたが、どうにか予定の株数は確保できました。 1株だけ本葉が開きましたが、まだインゲンかササゲかは判別できません。 この後いろいろなマメの世話で忙しくなるので、裏庭の畝に植えつけました。

  • 2016-07-28 わわわ ひどい

    葉っぱが粉吹いたり 毛むくじゃらになったり。 花は少し咲いているのだけど これは薬でなんとかできるレベルだろうか。 イビツな形のいんげん豆ばかりですがつまようじのサイズも収穫して ウインナーと炒めて弁当に詰めました。

  • 2016-07-28 ハロウィンカボチャ

    雨間にみてきたら、予告通り今日は雄花ばかりでラッキーw 今年のハロウィンの花はφ20cm位アリ、近所の人にも立派な花と言われてた。 いつもシベしか見てないが、こうやって引いてみるとなかなか綺麗な花かもしれないw

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ