• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 紅葉

紅葉

検索結果 (15件)

  • 2013-01-20 葉っぱが赤&黄&緑

     葉っぱが赤いイチゴの葉を取り除くかを検討中、 日焼けをしたように変色していることを発見。 ずらしてみたら、見事に葉が重なったところの色が違う・・・。 変色の順番は  緑→濃い赤→明るい赤→黄・・・違う、 緑→...

  • 2016-12-25 少し紅葉が進みました...

    12月25日で落葉する様子がありません(・Д・)来年の初収穫は大丈夫なのでしょうか?影響がなければ良いのですが(๑・̑◡・̑๑)

  • 2016-11-08 少し紅葉♪

    葉っぱが黄色くなってきた〜

  • 2015-05-03 (;゚д゚)))変...

    こんな時季にいきなり紅葉している葉がある。黒い斑点もある。 とにかく予想外のことが生じる植物なのでしょっちゅうネットで対応を検索しているが、斑点のほうは黒点病などではなく、寒さにあたると自然となるもので何も問題ないらしい。紅葉については記...

  • 2016-11-23 さ、寒い((((;゚...

    寒い日が増えてきて、大方紅葉して葉っぱがパラパラ落ちてきた〜 1年目でこの葉の量なら来年から落ち葉集めるの大変そう(笑)

  • 2015-12-12 紅葉II

    日当たりの良いところに植えてある「トリプルクラウン」はしっかり紅葉する。 このところ何かにつけ、日当たりの大切さを感じる。肥料をいくらやっても、日当たりのよいところで育つ植物にはかなわないそうな。

  • 2015-12-11 紅葉はきれい。花芽は...

    ブルーベリーの紅葉はきれいだ。 花芽がせっかくあるのに切らないといけないらしい。

  • 2015-11-20 ちょっと紅葉したみた...

    うちのベリー類の株は、ラズベリーはどれも寒くなれば枯れるだけなのだが、ブラックベリーはいったん紅葉する。 紅葉した葉っぱは甘いのかなと思ったことがあるが、ダメらしい笑。そんなにうまくいくならとっくに知られているな。

  • 2015-11-11 紅葉

    うちのブラックベリーは一応落葉する。その前に紅葉するタイプとそうでないのがある。トリプルクラウンは紅葉することがわりと多い。でももみじのようなきれいな赤にはならない。さくらのようにもならない。 でもまあ、収穫期以降は取り木の作業と害虫退治...

  • 2015-02-02 ラヒ

    きょねん挿し木しておいた物を からの南向きの水槽に入れておいたら 葉が1枚も落ちていません 直立性で1年でよく成長します 特徴的な葉色をしており、私はラヒが好きです   ニュージーランド特許品種とか ??

  • 1
  • 2

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ