肥料 カブ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 肥料 カブ

肥料 カブ

検索結果 (161件)

  • 2015-05-17 追肥

    5-10-5 の 500 倍希釈にカリをひとつまみ溶かしたものを追肥しました。 これから毎週日曜日を追肥の日にしました。(*´∀`*)

  • 2015-04-29 4月29日 小カブ(...

    小カブ(あやめ雪)1本立ち間引と追肥をしました! 土寄せは行わず 逆に胚軸が少し見えるまで株元の土を払い その周辺の土を軽く押さえつける程度で留めました。

  • 2015-02-07 2.7 こかぶ

    先週土増しをしたので、 見えないけどそろそろ軸が太り始めるかなと思う頃。 先週は、週末に真冬が戻ってきて寒かったけど、 今週末は、春の陽気です♪ 満を持して、こたつから出る時がきました。 また月曜日から寒気が来るらしく冬に...

  • 2015-02-07 2.1 土増し

    今週はデジカメが無かったので、写真なし ぐらぐらする分を土増し。 冬は成長がゆっくりなので、徒長する心配がないので たぶんこれで後は収穫まで待つばかり。 液肥(5-10-5)+カリ少々

  • 2015-02-01 2月1日 天王寺カブ...

    前回 間引きを実施した後 明らかに成長が認められ 除草と追肥を実施しました!

  • 2014-12-26 寒いけど・・・

     休む訳にはいかない・・季節季節でするこの作業が後に  朗報として恵みになるのか・・凶と出るのか 差は歴然  特に葉物は間引き・・追肥・・草取りと 成長が早い分  する事も多い 寒いからと 眺めてては 美味しく頂けない    ...

  • 2014-10-25 10月25日 天王寺...

    少し遅めですが・・ 天王寺カブ2回目の追肥しました!

  • 2014-10-10 10月10日 小カブ...

    今が 肥大旺盛時期のため 追肥をしました。

  • 2014-10-05 ほぼ収穫可能サイズへ...

    株間が狭くこのままでは成長にいささか不安が この頃から 間引きと初物を頂こうと計画・・ 使い道は無限大 さて?・・

  • 2014-10-04 10月4日 セルトレ...

    セルトレイのままだと すぐに乾燥して水不足状態になるので トレイに液肥入れ24時間追肥状態にしました! 

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ