腐葉土
検索結果 (4347件) キーワード : 腐葉土
-
2016-06-21 植え付け
先週、玉ねぎをやっと収穫したので、その跡地にサツマイモを植え付け。 安納芋は小さい芋しかできないので、今年は紅はるかだけ植えようと言う事に。 苗の販売終了ギリギリだったっぽいけど、近くの種苗店で苗を購入。 なんと、種苗店が自分...
-
2016-06-21 アボカド成長
一番小さいこの種が一番成長早い 大きさは関係ないのね
-
2016-06-21 蔓が繁茂…ですが…
スイカの蔓の繁茂スピードは大したものです。 が…となりのカボチャがヤバい。 あっという間にスイカの蔓の上にのしかかってきて、これはマズイかも。 さっさととなりのジャガイモコーナーの収穫してそこにカボチャを誘導せねば。 スイカ...
-
2016-06-21 観察
少しずつですが大きくなっています。
-
2016-06-21 厳しくしても大きくな...
モロヘイヤとゴマはおそらくほっぽらかしで大丈夫。 モロヘイヤは大きくなり始めると早い。 あまり水もやりませんが、とりあえず根付いています。 あっという間に収穫が追いつかなくなるでしょう。 梅雨が終わる頃には収穫開始かな。
-
2016-06-20 わき芽かき
5月頭に定植したピンキーが、鈴なりになってきました。
-
2016-06-20 もったいないけど
せっかく作りましたが、キスジミノハムシにポツポツあけられたのが原因と思われる葉の色がどうも美味しくなさそうなので、次回畝ごと潰す予定です。 やっぱり多少はクスリが必要かな? でも特に葉物は嫌なんだよな〜… 次回作るときに考えます。
-
2016-06-20 追肥(春播き73日目...
このところ成長スピードが遅くなってきたので、化成肥料を追肥しました。住友化学園芸「マイガーデンベジフル」を既定量(7g/ℓ×18ℓ≒120g)です。目で見ると「え?こんなに?」という量でしたが、果たしてこれでよかったのか… ...
-
2016-06-20 芽かき苗
比較的価格の高いトマトの苗。 KAGOMEやらデルモンテやらトマト食品メーカーのブランド苗ですが、どれも一代交配苗のはずですから種取りはできません。 ならば、脇芽かきで捨ててしまうものをクローン栽培です。 ソメイヨシノ的ですね。 ...
-
2016-06-20 活着しました。
ゴマは乾燥にも強いので成長は心配していません。 畝間の雑草取りが面倒臭いので、管理機で小さいうちにすき込んでしまいます。 楽チン。