腐葉土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 腐葉土

腐葉土

検索結果 (4347件)   キーワード : 腐葉土

  • 2016-05-25 ナス植えつけ

    先週から待機中だったナスを植えつけました。 ナス栽培は初めてです(*´∀`) 剪定がコツ?みたいなので、こまめにチェックしてガンバルゾ~(*^-^*) 断根接木苗のとにかくいいヤツ?らしいので、きっと上手く育つハズヾ(o´∀`...

  • 2016-05-25 苗ごとにポットを作っ...

    双葉が出てきたので、1ポットに1苗とした。 1本はうまく殻が取れてなかったので難しいかも。

  • 2016-05-25 砂ポットに移した

    近所の砂浜の砂を水に浸けて1日干して使った。 とりあえず3粒植えた。

  • 2016-05-25 まとめノートとして復...

    サーバー障害で、記事が吹っ飛んじゃいましたね~。 使った画像もう消しちゃったよ( ノД`)シクシク… 前『トマト(準備中)』ノートをまとめノートとして復活させました。

  • 2016-05-25 ニンニク膨張中

    黄色くなってきた微サビ株の収穫が待ち遠しい。

  • 2016-05-25 2玉目、3玉目連続収...

    虫に食われるくらいなら、どんどん負けずに食ってやる! お友達にも食べてもらうのだ、虫付きだけど。

  • 2016-05-10 定植第二弾

    第二弾は品種ゼルダ・ネロ。 腐葉土、アドマイヤー1粒剤 2g/株を入れた穴に、水を入れ定植する。 その後、トンネルをつくる。 5月2日に定植した第一弾と異なり、グングンと成長途中の苗で根も直径9cmポットに蒔き始めた時点なので、成長は...

  • 2016-05-10 ((유∀유|||))

    ちょっと忙しかった… 目を離した隙に蓋をつきやぶっておった。 これで収穫3個め 元はとれないな…

  • 2016-05-10 まさに軽井沢貴婦人

    今夜、桃薫を食べてみた! 淡い桃のような色合いと、華やかな桃やココナッツの香りが強く、一般的ないちごとは一線を画する品種で今までにない素晴らしい味わいでした。

  • 2016-05-10 移植

    土が固かったせいか、ポリポットでの生育が遅いです。 虫に食べられてしまっている芽もあります。 まだまだ小さいですが、レタスと混植して畑に移植しました。 レタスの香りで虫除けになるらしいです。 柔らかい畑の土とマルチで成長してくれ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ