腐葉土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 腐葉土

腐葉土

検索結果 (4347件)   キーワード : 腐葉土

  • 2016-04-26 我が家のベランダ

    ベランダの仲間たち。 元気に咲いてる!

  • 2016-04-26 購入・定植

    大玉スイカは食べ播きで!と苗を作りかけていたが、寒さで全滅した。 こちらは田舎の近所のホームセンターにて購入したもの。実生。 定植して、肥料袋を掛けておいた。

  • 2016-04-26 我が家のベランダ

    ベランダが華やぐ!

  • 2016-04-26  お日様の光を浴びて

    我が家のベランダ、洗濯物で半日陰になるせいか8:00過ぎから咲き始めるも4輪目が開花したのは10:30過ぎ。 それでも太陽の光で生きてる感じがいい!

  • 2016-04-26 またまた新入り

    見ないようにしていた見切り品コーナー、油断して目に入ってしまった。 150円(半額?)・・・以前同じ店で定価で購入した品種も並んでいて、ちょっと悔しい。 これで気になったいた品種は揃った・・・はず! 「セレニティ ブロンズ...

  • 2016-04-26 芽が出て来たぁ(^^...

    今朝、昨年の10月に植えたカサブランカの芽が3つとも出て来たぁ 立派に育つと良いなぁ

  • 2016-04-26 追加播きリモーネ発芽

    食べ播きリモーネ。 マルチ焼けで枯れてしまった株の補てんとして。 味はトマト臭さがなく、好みから少し離れているが、鮮やかなレモンイエローが彩りとしてはとても魅力的なので、捨てきれなかった・・・

  • 2016-04-26 レッドストライプ追加...

    前回マルチ焼けにより枯らしてしまったレッドストライプは購入した種で、手持ちの最後の一粒だった。 こちらは昨年収穫したレッドストライプから採取した食べ播き。

  • 2016-04-26 ひと株移植

    開花・採種待ち状態で移植のショックを与えるのは気が引けるが、小さなポットでは窮屈そうなので・・・ たくさん開花しているものの、種のさやがたくさんついているので、花の一つ一つが小さくなってきた。

  • 2016-04-26 近況

    2/5に種まきした分。 同時にポット上げしたものはうまく育たず、3株だけになってしまった。 追加播き分は本葉一枚目が出かけているところ。 これでも7月末には採れるのではないかと予測しているので楽観楽観(^^♪

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ