芽キャベツ
検索結果 (1195件)
-
2015-03-23 花を咲かせます
今回の芽キャベツは失敗に終わったが、芽キャベツ以外の葉や茎は食べられないのかな?固いのかな? 引っこ抜くのもなんだかかわいそうだし、この春は花を咲かせることに方針転換した笑。
-
2015-03-04 収穫しました
定番の「シチュー」に入れて。色がきれいで美味しかった。 まだ収穫できそうなので気長に待ちます。
-
2015-02-21 食べました!!
さっと茹でてから、アンチョビと炒めて食べました。 キャベツよりも味が濃くてすっごくおいしかったですよ!!! プランター栽培はあまり背が伸びませんでしたが、大きさは十分でした。 これにてノートは終了です。
-
2015-02-21 収穫です!
追肥から2週間。 直径3センチ超えが出てきたので一気に収穫しました。 合計72個です。 今夜何かの料理をUPしてノートを終了したいと思います。
-
2015-01-18 シチューに入れてみた
前回、おいしくない疑惑があった芽キャベツ 場所くうし、もう撤収しようかとか思ったが、そこに、シチューだと美味しいという話がっ そこで、やってみましたよ、芽キャベツ in シチュー(^_^)v レシピはこれ ↓ http:...
-
2015-01-03 相変わらず小さいぞ
ほかのみなさんのとは違い、種まきが遅れた芽キャベツ。 まあ春に実ればいいかなくらいで育てることにしよう(その頃になると、違うスイッチが入ってでかい葉ばかりになったりして笑)。いつか大きめのプランターか鉢に植え替えないといけないね。
-
2014-12-31 また葉をちぎった
また葉をちぎりました。 ちぎったほうが、じゃまな茎がなくなるので大きくなるような気がします。
-
2014-12-23 茎を落とす
先日切った葉の残った茎をひねったら ポンと取れたので面白くて取れるだけ取ってみました。 肝心の芽キャベツは、少し大きくなって来たような気がします。
-
2014-12-10 今日の様子
芽が大きくなってきましたが虫が付いた株もあります。 消毒はしないのでそのままです。
-
2014-12-02 ちょっと大きくなった...
スタートの遅すぎた芽キャベツ。まだだいぶ小さい。 ヨトウムシにやられたこともあったが、今は元気。寒さには強いはずだから他の植物の動きが止まってもこれは大丈夫だろうと思っている。