苦土石灰
検索結果 (10159件) キーワード : 苦土石灰
-
2015-09-06 9月6日 ハクサイ(...
整備した畝にハクサイの直播種まきを実施 20株分 先日 鉢上げした苗は予備としているため 直播きを実施しました。 今回の種まき分は第1畝分 本日雨天だったため 次回休日に第2畝整備をしてその予備苗を植え付ける予定です。...
-
2015-09-06 脇芽の華キュート
実がだいぶ大きくなってきたぞ! 今シーズンで一番いい感じ(*´∀`) 今年は暑すぎてダメだったと思いたい…
-
2015-09-06 帝玉の夏越
土耕2のうち、1枯れ、1生存 水耕2のうち、1枯れ、1生存 明暗を分けたのは、感染したかしないかだけなんだとおもう。
-
2015-09-06 根っこが黒っぽい
水耕挑戦中の子株、今までいい感じだったのですが根に黒っぽいものが、ph調べてみたら4ぐらい。液肥を継ぎ足し捨てたので石灰が溜まったのでしょうか。。根っこの黒いのとphの関係はよくわかりませんがとりあえず液肥全交換しました。微粉ハイポネックス...
-
2015-09-04 水耕用…放置プレイの...
無事にニョキニョキと伸びたので、明日にはお引越しです! (`・ω・´)シャキーン♪ 水耕なんでペットボトルに引っ越しです! ナンボかは腐りましたw
-
2015-05-13 金魚ちゃんご臨終
水耕栽培用ゴミバケツに入れた金魚ちゃんですが、翌日☆になってしまいました(>_<) 金魚の安楽死について語ってるブログで、 グローブオイルが眠るように穏やかに死ぬのでオススメとあったんですよねー……。 だから多分、液肥がダメだ...
-
2015-05-11 56日目のアイスプラ...
水耕は、なかなか大きくならない・・・ってか、肥料やってないからか・・・・
-
2015-05-10 成長
デカなってきた‼ 水耕の方も蕾が開花準備をしています。 この花の感じを見ると、ミニトマトではなさそう。
-
2015-05-09 高級品らしい黄紫勲玉...
安定したのか、成長が止まった。 もっと根っこが欲しい。 帝玉、コノフィツム、リトープスを水耕しているが、リトープスが一番難しいわぁ
-
2015-05-08 デストロイヤーの花
ピンクと言うか、赤紫色の花が咲きました。 ジャガイモは男爵以外、育てたことなかったので、花が白くないのは初めてです。 そして、葉っぱがレースの様に食い荒らされているのを発見! やはりお前か...って感じでテントウムシダマシも発見(...