苦土石灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苦土石灰

苦土石灰

検索結果 (10384件)   キーワード : 苦土石灰

  • 2015-04-16 収穫の儀(1回目)

    ようやく晴れたので本日初収穫です! 雨続きでなかなか収穫できなくてだいぶ混み合った感じに(;´Д`) 次晴れるのはいつだろうか( ˘ω˘ ) お礼肥もあげときました。

  • 2015-04-13 貰った多肉たちのその...

    根出し中に寝かしてると、茎が曲がるらしいので、曲がらないように立てています♪ 背が高かった、不死鳥は3分割して根出しと水耕に移行しましたので、上手くいくといいけど♪ (`・ω・´)成功して、こんな感じでスキルアップしていけたらイ...

  • 2015-04-13 コッソリこっそり♪

    前から有ったノートをコッソリ改修して、コッソリ使い出す♪ D2で買ってきた、レタスの苗を鉢に植えた♪ えらいちっちゃい鉢やな〜と言わないで〜! これは実験ですから♪ 根っこが回るくらい育ってきたら、こないだ公開した自動給水水...

  • 2015-04-13 成長遅っ!

    前回から約2週間、やっと本葉が見えてきました。 成長遅いけど大丈夫か、おぃ(^_^;) さて、ベランダでは、育児の合間に少しずつ作業していた半水耕栽培用棚がやっと完成しました♪ 天板部にビニールシートを張り、そこに液肥を溜めて...

  • 2015-04-12 植え込み

    「シルク スイート」 ハンズマンで1束10本@310

  • 2015-04-12 種まき

    「黒田5寸」の種まき 連作で挑戦します

  • 2015-04-12 播種

    栽培されているのを見て私も作りたくなりました。

  • 2015-04-12 出穂期です

    これからのものもありますが、ほぼ出穂しています。 開花してませんが、繰り上げて追肥、防除を行いました。 使用したのは、トップジンM水和剤、追肥に尿素です。 10日後くらいに、2回目の赤カビ予防をしますが、その際にはストロビーブロアブル...

  • 2015-04-12 播種

    30~40日で収穫できるそうです。初めてなので楽しみ。

  • 2015-04-12 なんと開花してます

    一気に開花してしまいました。ほぼ50%ほど開花しているので最盛期ということになりますが。昨年はGWだったので、3週間ほど早いことになります。 近所の方も驚いています。 作業の予定を急遽変更して、赤カビ予防と追肥を実行。 トップジンM水...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ