苦土石灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苦土石灰

苦土石灰

検索結果 (10159件)   キーワード : 苦土石灰

  • 2015-03-17 ミスピーチヒメ

    京阪園芸で購入♪ 以前ピンクのミニバラが黄色くなったので、今度こそピンクのミニバラが欲しい。 これなら大丈夫だろう♪ ところで… ‘ミスピーチヒメ’ ‘ピーチプリンセス’ 2種類あったのですが、違う品種よね? ...

  • 2015-03-17 待望のシュート!!

    先に熟しはじめたブルーレカの実をムクドリに盗り尽くされたので、 熟すのが遅れているこちらの株に、とりあえずの防鳥ネット。 そんなことより、見難くなったが 根元近くから待望のシュートがっ!! こいつを大事に育てて、来年か再来年には主幹...

  • 2015-03-17 土作り

    3/17 ブロッコリー収穫後、同日土作り。抜根、除草後、耕うん。牛ふん堆肥40L/畝、KKW20kg/畝 施用。 ※1畝=W600、L6000

  • 2015-03-16 発芽

    追蒔きしたイタリアンツリートマトの庭用種が3/4発芽しました。 ナスのベアトリスと同じ方法で、 2つ外に放り出そうかなと思ってます。 水耕栽培用は……あまり変化ありません。 ちょっとガッチリしたくらい。 それにしても、ほぼ...

  • 2015-03-14 水耕ハオルチア 0日...

    水耕してみる

  • 2015-03-12 パッケージ通りの葉っ...

    暖かくなってきたので先週はしばらく室外の簡易温室に置いてました。 すると、パッケージ写真のとおりの、芯の茶色い葉っぱが出てきました! 土のカビ臭さも消えました。 日光すばらしい♪ でもここ数日の寒さで下の方の葉がしおれてきました...

  • 2015-03-12 ヤバいくらい徒長した...

    えらく寒かったし風も強かったのでお日さまに当てるために外に出すわけにもいかず…… 当たり前のように徒長しまくりっ(T^T) いくらか天候が回復傾向なので、今朝温室の最下段に ここなら日射しも柔らかいしええかな? でも...

  • 2015-03-12 位置に着いて…用意❗...

    なにやら葉色が鮮やかになり葉先が伸び出して来た模様… 来るのか? 来るのか??

  • 2015-03-12 不思議なタネの観察♪

    一個のタネから複数株出るという噂のスイスチャードくんのタネを観察しているw とりあえず、今朝で4つの発根があった。 その中の一つに、根が2箇所から出てるようなw (๑° ꒳ °๑)♪面白い! やっぱりタネがくっていてるんかな...

  • 2015-03-12 苗を購入♪

    朝イチで立ち寄ったホームセンターでハーブの苗を購入しました。 広島県世羅郡にある香山ラベンダーの丘という観光農園で育てられた苗です♪ クレソンとキャラウェイははじめて育てます。スペアミントはプランターで栽培します。 ☆本日の購...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ