苦土石灰
検索結果 (10384件) キーワード : 苦土石灰
-
2017-02-18 芽生え
河北町のお肉屋さんの焼き肉丼を食べて実家に帰りました 雪がまだ残っていますが、春が沢山出てきていた!(((o(*゚∀゚*)o))) 芽がニョキニョキ上へ上へ伸びていた! ふきのとうも出てた! 天ぷらにして欲しかったけど、おかんに...
-
2017-02-18 タネまき♪
師匠のマネっこで、セルトレイに、4×6で直接タネまきしたっ 念のためにタネまき用の土を使って、ジョウロでタップリ土に水を吸わせて、サインペンのお尻で軽くくぼみをつけて、そこへ一粒ずつ種をオン 好光性種子ってことで覆土はほんの気持...
-
2017-02-18 サニーレタス鉢植えの...
去年11/23に、捨てるも同然だったサニレタのヘボ苗4つを鉢にまとめて入れておいたのが、立派になったので収穫した 置いておくもんだな〜( ´∀`) ここは日当りが良いベランダなのです 一方、日陰に置いてる細長プランターのサニレタも...
-
2017-02-18 種まき
ピーマン初めて育てます 色々調べながらやってみます 大型プランターで2株 8号鉢に1株 裏庭花壇に1株 全部で4株育てる予定 ポットに種まき用土を半分くらいまで入れて種まき。 バーミキュライトで厚めに覆土。 発芽...
-
2017-02-18 種まき
うーたんさんに頂いたイタリアナスのヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ。 このナスとーっても美味しいらしいので楽しみ! ナス育ては初めてなので色々調べながらの栽培になります。 プランターで3株育てる予定です(^^) 7.5セ...
-
2017-02-18 変わった形
去年の冬に苗を買って、変な方向に向いて咲いてたビオラ、風に当てないようにしたらよく咲くようになったんですが、最近色味が変わってきて、形もなんとなく変な感じに。 我が道を行きたいんだろうが、君は多分サカタのタネの普及品種なんだ。普通に咲...
-
2017-02-18 サカタ杯その後
虹色すみれとよく咲くすみれの二人サカタ杯…。なんだか二人ともぱっとしない状態のまま、株を充実させることに命をかけています。 なんとまあ、盛り上がらない戦いなのでしょう( ´△`) そしてモルフォが相変わらず独りで頑張ってます。 デ...
-
2017-02-18 最近の横浜コレクショ...
パンジーの横浜コレクション達です。みんな元気に咲いてますが、株はあまり広がりません。こういう品種なのかな。最初に買った「マイファニープリンセス」は大きくはなってますが、ぎっしりした感じではなくかなり葉と葉の間が空いてすっきりした感じ。 ...
-
2017-02-18 また買った
優待券が使えるうちにせっせと通って購入。 ボトルオーキッドの松島セッコク。 しかし、晴れた日のほとんどボトルの内側に水滴がついてあんまり中が見えません。水滴イコール水過剰なので蓋をゆるめて水分をいくらか飛ばしてと書いてありますが、年...
-
2017-02-18 ツボミ キタ━(゚∀...
さすがにポピーの中で一番早く咲くって言われるだけのことはあるなぁ あまりチェックしてなかったので気づかなんだけど、既に1㎝弱くらいになってる♪ ポピーらしく、ツボミは毛だらけだねぇ ツボミの時点で結構大きくなるんだけど、こ...