苦土石灰
検索結果 (10384件) キーワード : 苦土石灰
-
2014-11-15 ポット上げ
元気よく本葉が出てきたのでポット上げしました。
-
2014-11-15 野沢菜/発芽にバラツ...
やはり古い種だからでしょうか!? 発芽にバラツキが見られます。 発芽したものも、やや徒長ぎみです。 土寄せしようか迷い中(^_^ゞ
-
2014-11-15 様子
春のように沢山は咲かないけれど、ぽつぽつと小さい花が咲いてめちゃ可愛い(*´ 艸`) 種サヤは次々にできる。春蒔きのほうがうまくいくらしいけど、試しに2週間前に蒔いてみたら発芽した。
-
2014-11-15 摘蕾
つぼみができるけど、花が開かない閉鎖花。こんな小さい株に種ができてしまうので摘蕾。
-
2014-11-15 5・6個目収穫
ネットをしてる所の実じゃない所が2個落ちてました。 追熟の為吊るします。
-
2014-11-15 植えつけから20日
20日が経過しましたが・・・変化に乏しいですね、でも元気に土の中で育っているのかな・・・そんな訳で今回は ニンニクと無関係な写真もアップしてみましたよ。
-
2014-11-15 またガーベラを買って...
先週、フォーチュンベゴニアを買ったスーパーで見て気になっていたガーベラ。どうもでかくて派手な花に惹かれてしまう。 帰宅後ビニールを外したら、古い葉は黄色くなり、新葉はひょろひょろ。溶け残った肥料もあるし、水はやったばかりのようなので、とり...
-
2014-11-15 葉芽が開く?
前からちょっと開いてきてはいたけど、葉芽が開き始めました。 昨日の荒療治の影響でしょうか… てか、この時期に??? リキダス効果?
-
2014-11-15 ビニールマルチ?
寒くなってきたので、ビニールマルチを掛けて・・・あれ?支柱はどうするの??ビニールマルチかけた受けた上から支柱を刺してみた。ブロッコリーの大きさはあまり変わりません。師匠、私、やっぱり茎食べれそうな気がしてきました。
-
2014-11-15 ヒメイワダレソウの絨...
これは去年植えたヒメイワダレソウ。 普通のなんでもないヒメイワダレソウ。 植えた時は小さな苗だったが今ではこんなに広がっている。 雑草防除に非常に役立っている。 クラピアはこれ以上なのか?とワクワクである❗️