苦土石灰
検索結果 (10384件) キーワード : 苦土石灰
-
2014-11-02 収穫!
半分残そうかと思ったけど、全部収穫しちゃいました。 今夜サラダにして、これにて終了です。 ひょろ~っとしてしまったのは石灰が足りなかったらしく 思っていたよりもたくさん必要なのだと思いました。
-
2014-11-02 下仁田ネギ/最後?の...
分岐部が地上にでていたので、土寄せをしました。 もうそろそろ、収穫できるのでしょうか!? 下仁田ネギ栽培は初めてなので、収穫タイミングがわかりません(。>д<)
-
2014-11-02 パッションフルーツ/...
9月上旬に受粉した果実、大きさに変化がありません(。>д<) 紫パッションなので、熟せば紫色になるはずと信じています。 果実を収穫するまで、越冬の準備ができませんね(^^ゞ
-
2014-10-31 いちご苗購入♪
ソラマメが順調に栽培できても、収穫までに時間がかかるので、それまで同時進行ができそうないちごの栽培をすることに♪♪ いちごは水耕栽培だと美味しくならないという記事を読んだので土で栽培に挑戦! プランターに2つ苗を植えました(*^...
-
2014-10-19 10月19日 四季成...
春植えは大成功でしたが その後なにをしてもうまく行かない状態だったバケツ栽培ですが・・ 今回で最終 再トライ 四季成りイチゴの苗が出廻り廻り始めたため 再び植え付けをしてみました
-
2014-10-19 やっと芽かきできたー
草丈10cmくらいでやる予定だったのに、全然出来なくて今日やっと出来た。 もう30cmくらいになっとるw 結構簡単にズボッて抜けた! 抜いた茎と葉っぱは食べられるのかな? なんか見た目美味しそうだけど…
-
2014-10-19 場所を変え今日は草取...
日曜日 快晴の日 午後からのんびり草取り そこで普段は余り 行かない反対側へ 木だ・・芋だろ・・ほんとは 出島があるが 似て非なる物・・別物だ 背たけも葉も でも芋だ・・芋。
-
2014-10-13 食べちゃった☆
ニンジン…じゃないですよ(笑) ニンジンの葉を食べました(^_^)v 本命ニンジンさんとは別に間引き菜をカップ麺の容器で水耕栽培してました。 そう、アレなんです(笑) これは腕が悪くて失敗(´・_・`) 次回、...
-
2014-09-20 2014 晩生こがね
数年ぶりの種から タマネギ栽培 長期保存が可能のため ”晩生こがね”の栽培をします
-
2014-09-16 栽培開始 プラスご注...
根っこ付きで売られている野菜を見つけると簡単再生育がしたくなる。元が捨てるはずのモノと思うと変わった方法も試しやすい。結果、培養土に植付けを1つと水耕栽培スタイルを2つ。 ところで今回も半田ゴテを使って加工していたら溶けた熱いものが右の瞼...