苦土石灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苦土石灰

苦土石灰

検索結果 (10159件)   キーワード : 苦土石灰

  • 2014-07-26 なんか色っぽいぞ

    気温の上昇と共に、土中での虫の食害が目立つようになって来ました。 掘り上げても、クレーターのような穴がいくつも開いてしまってる。 なんてことも。 そこで、跡地に予定しているセロリ苗が十分すぎるくらいに大きくなってることもあって、思い切...

  • 2014-07-26 相模半白胡瓜。

    初収穫です~♪ 朝一回だけの水遣りなので毎度の事ながらシナシナ・・・ さらに物干しざおは熱っつ熱つ♡ 収穫した半白胡瓜もベリーホットでした。♡

  • 2014-07-16 収穫どき??

    台風も無事過ぎて、ボンバー1号君の積算温度は収穫目安の1000度を超えました。 しかしこのところ曇りや雨続きで、日が差したのは半日もありません。 それでも収穫すべきか否か? 今朝の体重測定では2.0キロ。先週から200g増加。すで...

  • 2014-07-16 おおきくなった♪

    すっかり大きくなった子達♪

  • 2014-07-12 追肥〜

    前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降ったので、畝がかなり流れてたo(`Д´*)o 1番最初の実が少し色付きはじめてる! 黄色に比べたら、きちゃない色付き方だけど、その内き...

  • 2014-07-12 折れた~!!

    のばしていた脇芽が折れ曲がっている~!!朝は大丈夫だったのに、夕方見てびっくり。あわてて支柱を足す。

  • 2014-07-12 まっすぐきゅうり★

    雨が多かったせいか、まっすぐきゅうりができてきた!!お天気のあとはやっぱり緑が強い★これぞきゅうり!

  • 2014-07-12 追肥 & 収穫〜

    台風で、そこそこの強風が吹いたけど、トマト達は何ら被害は受けなかった様子☆実も一つも落ちてない☆ ホッと一安心( ^ω^ ) 前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降った...

  • 2014-07-12 ハダニ?

    ちょっと前から、葉にポツポツと色が抜けてるようなところがあるのが気になってました。 毎日どんどん伸びてるので、水が足りてないのかと思いきや、ハダニ?ってことにネット検索して気付きました。 葉の裏には小っさな虫が確かにいて、空になったスプ...

  • 2014-07-12 追肥 & 収穫〜

    台風で、そこそこの強風が吹いたけど、トマト達は何ら被害は受けなかった様子☆実も一つも落ちてない☆ ホッと一安心( ^ω^ ) 前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降った...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ