苦土石灰
検索結果 (10159件) キーワード : 苦土石灰
-
2017-02-19 グリーンゼブラ やっ...
①種まきから2週間。グリーンゼブラが発芽し始めた。 ②コストルート・ディ・パルマの双葉がひらいた。奥にもうひとつ発芽している。種がくっついていて邪魔だけどこれは無理にとっちゃだめ。
-
2017-02-19 ニンニクの観察
二週間ぶりに、観察記録です 玉ねぎの極早生と同じように成長してます
-
2017-02-19 今年度アスパラ1号
何気なしに見ていたら、昨年植え付けた3年株から 今年からは4年目の株 一番芽を確認・・へ~ 2月に入って暖かい日が続くからね 一番芽確認しました。 今年もこれから楽しみですねー
-
2017-02-19 支柱を立てる
真ん中の水菜を収穫して、支柱をたて誘引しました。
-
2017-02-19 エンドウ畝の水菜を収...
去年11/9に、エンドウの種まきした時に一緒に真ん中に種まきした水菜 エンドウの支柱を立てるので全て収穫 今思えば、別に今収穫しなくても良かった。 邪魔になってないし………(*_*;
-
2017-02-19 本日の収穫(29.0...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計4品目、重さ計3.7kg、仮に売った場合740円(200円/kgとして)
-
2017-02-19 本葉が
みえてきました。 双葉の間からちょびっとだけど本葉にちがいありません。 そろそろ1本立ちにしなければ。
-
2017-02-19 本葉2対目
この2枚1対で生えてくる本葉の数え方が不明なので適当に、要は成長してるよ!ってことで…(;´w`A クレソンの形まではずいぶん遠いけど、クレソンになるなー!というイキフンは、種のときより感じるようになってきました。 写真一番左の芽は...
-
2017-02-19 一気に大きくなってき...
本葉がしっかりと開いています。 ここまでくれば、大丈夫ですかね。 発芽は少ないですが、自家消費程度なら大丈夫でしょう。
-
2017-02-19 たまにはちゃんと撮っ...
横着していつも不織布の上から撮影していたのでたまにはおテント様の下で撮影してあげました。成長はゆっくりですが、ここから大きくなって行くと信じてます。