苦土石灰
検索結果 (10159件) キーワード : 苦土石灰
-
2016-09-18 初めての秋植え球根の...
中心 チューリップ(ピンク、白のミックス)4本 チューリップ(ピンク)2本 外周 ムスカリ(白)12本 ビオラ(淡いブルー)3株 手順が解らず、図書館で本を借り、 初めての寄せ植えに挑戦。 北海道では、このまま雪の中...
-
2016-09-18 実を付けてないけどお...
実はなってないけど、来年への期待を込めてお礼肥をパラパラと♪ ついでに今年最後の農薬スミチオンとジマンダイセン散布しました〜
-
2016-09-18 うん
うん、わからない続行します。今の困難は水やりです。 そして適当に蒔いて発芽した、プランターのふちの芽を間引きました。もしかしたら1列中央蒔きが正解かも。ラディッシュと同じ蒔き方をしてしまいました。どうせ5株くらいしか育てられないだろうし。
-
2016-09-18 3日前に2株苗を植え...
小豆の畝の端が空いていたので、レタスを2株植えましたが、 内1株が元気ありません。
-
2016-09-18 芽がたくさん出てきま...
畝全体にばらまいた種が、一斉にドンドン発芽し始めました。 前回の種まきでは、ほとんど発芽しなかったのですが、 同じ種でドンドン発芽しています。 こりゃ間引くのが大変になりそうですが、嬉しい悲鳴です。
-
2016-09-18 パンジーまきなおし
ぜんっぜん。 発芽しない。 8本くらいかな? なので3年前から冷蔵庫に入ってる母上に頂いた種をまいてみた。
-
2016-09-18 小雨でも雨代わりと当...
この位置にいるガステリアはよく濡れるけど、ほじってみると乾いてるから上だけ濡れてるだけなのであんまり気にしてない。プレステラはスリット鉢と同様よく乾くプラ鉢だしね。 新葉がはっきりと見えてきたので緩やかに生長中。
-
2016-09-18 間引き
今日は2回目の間引きをしました。 途中から雨が降って来たので、傘を差しながらの作業となりましたが、どれを間引くか悩むのはいつもの事。こんなんで良いのかと悩みながら、外側と内側をちみちみと採ったら意外と量がありました。
-
2016-09-18 播種!
昨年より6日遅れで播種! しっかり発芽しますように・・・
-
2016-09-18 収穫 終了します
1本収穫して終了します なんとびっくり ゴーヤにも害虫がつくんですね ウリノメイガの幼虫がゴーヤの実について食べられてた 涼しくなってきてまたつるがたくさん伸び出して実もつきだしたのに。 来年は9月になったら片付け...