苦土石灰
検索結果 (10159件) キーワード : 苦土石灰
-
2016-09-17 ボロボロになって終了
7月末くらいに第二段のサビダニがやってきて、やれ大雨だ何だと言ってる内に株がボロボロになってしまいました。 今日やっとカサカサになったものを撤去しました。 味はやっぱりこの品種美味しいです。皮は多少堅いけど、ミニトマトがもともと好き...
-
2016-09-17 たくさんの赤シマトウ
我が家のシマトウ、八割がた色づいてきました (^o^)/ 追記 半月ほど前に暴風で鉢が横転した際、根鉢がぎゅうぎゅう状態になっていることが分かったので、10号鉢から12号鉢に植え替えました。
-
2016-09-17 ニンジンの芽が出まし...
日曜日から6日が経ちました。今朝の様子です。 やはりニンジンさんの発芽は1週間はかかりますね。
-
2016-09-07 苗の植え付け準備
ホームセンターで培養土購入。 (25L×3袋) 発泡スチロールの箱と植木鉢に入れた。 肥料(間に合わせで「トマト&キュウリ用」)と苦土石灰を混ぜた。
-
2016-08-11 収穫5回目
1本収穫しました。 摘果も1本です。 以下は備忘録。 三苗を向かって左からA、B、Cとします。 既摘果数、今回摘果数、累計摘果数 既収穫数、今回収穫数、累計収穫数 A 2、0、2 2、1、3 B 2、0、2 5...
-
2016-08-11 アイコ6個収穫(計6...
アイコ6個収穫。 35g 合計62個
-
2016-08-11 収穫3&栽培終了
最後の収穫です。今回は44さや、合計94さやになりました。今回の収穫で栽培終了です。
-
2016-08-11 久しぶりの開花!
今日から11連休! 明日午後からの旅行に備えてメロンの液肥の入れ替えをしてたら、久しぶりにパッションフルーツが開花した! 早速人工受粉する(^O^)/
-
2016-08-11 おクスリ
葉の色が変わってきたので、おクスリ散布。すこしおいて肥料もあげよう。 結実確認後16日目。
-
2016-08-11 8月11日 辛いw
鈴なりなのに、すでに放置ぎみ。 →大きくなる→頭から何か吹き出すくらい辛いw 普通サイズで収穫すれば普通のししとうとして食べることができる。