苦土石灰
検索結果 (10384件) キーワード : 苦土石灰
-
2017-01-05 やっと頂花蕾見えた!
昨年9月12日に種まきしたスティックにやっと頂花蕾が見えました。 このまま収獲できるでしょうかね?早く食べたいよ。 9月から何度直売所でスティックを買ったことか。。
-
2017-01-05 間引き
1時は寒さに縮こまってそのまま枯れてしまうかと思ったそら豆 本葉がでてきてなんとか冬を越しそうな雰囲気です 小さな3株の中から大きいの残して間引きました ただ、そら豆の種って高いですよね ハサミでちょっきん切るのに勇気が要りました
-
2017-01-05 レタスの色々
今朝収穫したハウス内のベビーリーフ。ここで味と食感を それぞれ特徴があるけど、苦み味食べた感じで1番合うのが このサラダ菜 柔らかく。口当たりの良さは他に無い感じ。 玉レタスの様に丸く、家族内でも断トツの1位。
-
2017-01-05 全員植え付け終了
年末から風邪引いてて、植え付けがこんな日になってしまいましたが、パンジー・ビオラの鉢への植え付け終了しました。 いやー、思った以上に増やしてしまった。苗から育てる利点は、別品種を一株ずつ育てられることでしょうか。私種からは自信ないし。...
-
2017-01-05 一本立ち
最終間引きして一本立ちにしました。 ついでに今日も液肥を与えてみた。
-
2017-01-05 白、咲きました(^^...
白いプリムラが咲きました。 2鉢あるんだけど、そのうち1つは蕾がギッッシリ。 これ全部咲くのかな?
-
2017-01-05 天使三変化
「天使の誘惑」がばっちし3色に別れたので写真を撮ってみました。 どう見ても3株植わってるようにしか思えません。よく作ったなあこんなの。 逆さまに花が出て咲かなかった変なビオラ、ベランダの手摺から下ろしてみたら咲き始めました。風が強い...
-
2017-01-05 山東菜発芽
すでに先の物は手幅を超え良い苗に成長 畑にするか? このままハウス内に留まるか? 頃合を見て判断。
-
2017-01-05 ハウス内からの初収穫
おひとり様ぽいが、ハウス内からは初の収穫と言う事で 幾分緊張気味( ̄д ̄)・・・ ハサミで切るだけ無農薬で 超安心おまけに虫しらずで葉も綺麗のまま お昼にでも・・
-
2017-01-04 みさき収穫
小型キャベツのみさきを収穫。 タネをまいたのが8月末なので4か月かかりました。 ここ何年かキャベツをまいてはムシの食事にしていたので、 収穫までたどり着けて嬉しい。 みさきは前回生で食べたら非常に美味しかったので、 今回も...