苦土石灰
検索結果 (10159件) キーワード : 苦土石灰
-
2016-08-10 病気から立ち直った子...
この前アップした病気から復活した子、 http://plantsnote.jp/note/30551/288354/ ツボミが上がっていたが、見事に開花した♪ ムッチャ嬉しいっ♪♪♪ しかも、咲いてた子らにはない、黄色の...
-
2016-08-10 毎日デザート
これからの時期 嬉しい事がもう一つ。いちじくの食べ放題 果物の中で私は最高と考えます 不老不死じゃないですが・・ 日に1個2個食べれば体のお掃除をしてくれる優れもの('ω')ノ
-
2016-08-10 久しぶりの房採り(^...
オクラは先ほど1回でお腹に収め、わずかだが収穫 特にオクラとキュウリは中・2日は置けない お化けに変身 します。 行けばなんか収穫適期を迎えてます。
-
2016-08-10 冷製茄子のゆかりかけ
茹でた茄子にわずかな、ゆかりをかけるこれが冷たくて 塩味がまた食をそそる1品 キュウリはぶつ切りで塩こぶを アクセントに一晩付けた浅漬け、枝豆は先ほど初収穫。
-
2016-08-10 自家製九条干しネギ苗...
本日、自家製九条干しネギ苗を植え付けしました ※植え付けの画像は明日貼ります 少し干し過ぎたのか、保存が悪かったのか何本か腐ってました 干した期間は一ヶ月 もう少し短くてもいいかもしれない 今年は12株 ...
-
2016-08-10 発芽
なかなか芽がでず、心配してましたが、ようやく発芽しました。
-
2016-08-10 真夏の花 名前の由来
①イギリスの自由の保護と拡大を求めて活動する 「Freedom association」にちなんで命名されました。 ②③セシリアは音楽の守護聖人です。
-
2016-08-10 大根栽培予定地の~
大根の種蒔きまで後一ヶ月ちょっと 大根栽培予定地の土作りを始めます 私は根菜を育てる時「大根十耕」を心掛けてます なのでここも10回以上耕します(*^^*) 前作が枝豆 豆類の後は土が肥えてるので~元肥は無しの...
-
2016-08-10 今日の収穫
肥大は受粉先着順になるので収穫後半はサイズが小さいものが増えてくる 株の着果制限をしていないので受粉が遅かったものは養分が回ってこない 5.15kg~8.95kg
-
2016-08-10 収穫前コロタン
昨日8/9はUPしませんでしたが、 収穫前のころたん。 ツルが枯れているので、収穫した方がいいよ・・・と言ったのです。