草木灰
検索結果 (7326件) キーワード : 草木灰
-
2015-07-21 植え付け
育苗床で放置していた苗をなすの畝間にうえた
-
2015-07-21 初収穫
膨らんだ実だけ収穫しました。 その日のうちに茹でていただきました。 大成功の味がする~。 枝豆さいこう。
-
2015-07-21 今年は成功させなくち...
国華園よりタマネギのタネが届きました。 黄色…旨玉グルメ…5㎖ 赤玉…千紅一号…5㎖ タネ蒔きは適期に畑にバラマキして苗を育てることにします。 去年の二の舞は避けたい…な… (・・;)
-
2015-07-21 1本収穫(トータル1...
台風前になってる実を収穫しました。 トータル11本です。
-
2015-07-21 ようやく収穫
6月末頃に地上部が黄ばんできて収穫時になっていたのだが、梅雨ど真ん中で止み間が全くなくて、なかなか収穫できなかった。 プラス、夏バテ気味になってやる気も消滅。 梅雨が終わって気分が良くなったので、やっと収穫しました。 畑へ行ったら...
-
2015-07-21 [ボカシ肥料] まだ...
今こんな感じ。 確実に白カビは増えているが、余りにも時間がかかりすぎなのでは。 夏なら1か月のはずなのに。 台風で雨が少し降り込んでいたので、場所を変えてみた。 今度は庭の倉庫です。 ここはタマネギを吊るして干しておいたら腐った場...
-
2015-07-21 米ぬか追肥開始
梅雨が明けたら週1で米ぬかをひと握りやると良いと聞き、やってみた。 べと病については、疑わしい葉を摘んだきり何もしてないのだが、そういう葉が増える様子はないので、病気は防げているみたい。
-
2015-07-21 万田酵素
ピーマンにやった万田酵素の希釈液が余ったので、やりました。 生育は順調に見える。 実はミニミニサイズで、収穫はまだずっと先になりそう。
-
2015-07-21 トマトピューレ
リゼルバでトマトピューレを作った。 トマトピューレ:皮をむかずそのままミキサー→鍋で煮詰める→味噌こしでこす。 市販のホールトマト缶と味を比べたが、自家製の方が全然甘くて味が濃かった。(ていうか市販は食塩入ってるのかな?) ...
-
2015-06-25 草木灰散布
追肥と一緒に草木灰をまいてもいいとのことで、まきました。 じゃがいもの時を参考に、1㎡に大さじ1~2杯程度です(目分量)。