草木灰
検索結果 (7326件) キーワード : 草木灰
-
2015-05-20 第一花
ちょっと弱々しいながら、開花。 昨日間違った写真をアップしてしまったので、削除。
-
2015-05-20 第一花房
去年は二回植え直していずれもだめになったので今年こそはどうにか生長してほしい。第1花房に実がつき始めた(^^)
-
2015-05-20 初つる
短い<つる>があることを確認しました。
-
2015-05-20 一本仕立て
一本が朽ち果ててしまいましたので…。
-
2015-05-20 コンテナで栽培をはじ...
土嚢の袋に土を入れて「鳴門金時」の栽培をはじめます・・・ 苗を移植しました
-
2015-05-20 シロジュウシホシテン...
薄いピンクのようなテントウムシがいた。初めて見たけど毒々しい色だし害虫かと思って調べたら、シロジュウシホシテントウの紅型らしい。 基本型のシロジュウシホシテントウは茶色地に白い14星で名前の通りだけど、これは白星でもないし14星でもないか...
-
2015-05-20 ヒメカメノコテントウ...
ナスのアレキサンドラのプランターが大人気。隣のいちごのプランターで孵化した子たちが大きくなったのかな。 ヒメカメノコテントウが4匹と、テントウムシダマシが1匹いた。
-
2015-05-20 小鉢上げ
挿し芽して1ヶ月以上だねえ。 あまりにも遅すぎだよ。普通だったら18日。遅くても20日だよ! 思った通り隣と根どうしが絡むほど伸びすぎ!! 4号鉢に植え替えるけど、それでも根を切ってやらないといけない。 4号...
-
2015-05-20 接木したら花芽だった...
スウィーティーにいろんな柑橘を接木しておいたんだけど、ほとんど失敗。 やっと葉が出た!と思ったら花芽だった(≧∇≦)。 これ、どうしたら良いんだろ? 実をつけても大丈夫な大きさの樹ではあるんだけど、そもそも接木したのに接木の品種、伸び...
-
2015-05-20 こ、これは!雌花か!
子づるの分岐点に雌花のつぼみらしいのを見つけた^^ 膨らみの部分がブツブツしてるので雌花に違いない。。。 だいぶ大きくなりました^^