草木灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 草木灰

草木灰

検索結果 (7326件)   キーワード : 草木灰

  • 2014-09-02 秋ですね

    「こいつ、枯れそうなんじゃない?」 「いや、もう枯れてるだろ。完全に!」 ってな会話をしそうになる状態だったんです。ほんの10日ほど前まで。 写真、撮っとけばよかったですね。どう見ても枯れサボだったんですよ。 だけど先週日曜日に水や...

  • 2014-09-02 下葉をスッキリと…

    「尻腐れ」を調べてて知ったこと。。。カルシウムは葉に流れると移動しないらしい。 下葉を50%取ってカルシウムを実に流す、葉に散布でなく茎に散布する、って方法も出てました(^^) なので、放置していた傷みまくりの葉を切った! ...

  • 2014-09-02 朝顔とセミ

    以前、いただいた朝顔の種を空いている鉢に蒔いて、そのままオベリスクの足元に放置していました。 PNを始めたのがきっかけで庭に出るようになり、花を咲かせていたことに気づきました。 今日は、まだ双葉のついた伸び始めの芽を発見!(すっごく徒長...

  • 2014-09-02 ♡初穂♡ 

    待ちに待った♡初穂♡ ♡うれしいです♡ 8月から水遣りも除草もしていません。 なぁ~~んにもしてないですねっ! これが本当の自然栽培〔笑〕 もう朝晩寒いぐらいの青森なので・・・ 今後、結実するのか心配ですが ♡奇跡...

  • 2014-09-02 ころたん 植え付け

    2年の単身赴任を終えて、大阪のマイホームへ戻ってきました。 こちらのベランダ菜園は壊滅状態です。 3年前の愛娘の希望を叶えられなかった、メロンの収穫を果たそうとホームセンターで苗を購入してまえりました。 品種はころたん、タグには家庭菜...

  • 2014-09-02 シュンギク

    かぶせていた芝を取り除くと、びっしりと芽を出していました。

  • 2014-09-02 ダイコン

    フタバが出てきました。昨夜までの雨が発芽を促したようです。

  • 2014-09-02 人参です

    よく考えもせず播いてみました。播いてみると意外に種が少なく、驚く始末。春に植えて種袋の中身も確認せず、あるだろう、なんて適当な考えで作業を開始し、耕し、畝を作り、肥料を忘れながらもなんとかかたちは整ったのですが。。いかんせん種があまりに少な...

  • 2014-09-02 色付いてますか???

    色づいてきたものがあります。最初にできた実なので時間がかかってます。順番的にも、遅くできたものから色づいていくんだろうねえ。 地上高60センチくらいで切って、枝を伸ばしてます。なので身長は見ての通り、2メートル50センチ以上あります。

  • 2014-09-02 やっと茎が太くなって...

    茎が太くなりつつあります。安心感があるねえ。現在本葉5~6枚。 追肥、土寄せ、水遣りをしました

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ