草木灰
検索結果 (7326件) キーワード : 草木灰
-
2014-09-02 開花期長いです
気づいたらまたシークレットパッションが開花していました♪ どの品種も蕾がついているので、ホント花が長く楽しめる植物だなぁと♡ 花びらが硬いので、そうそう傷むこともないのですが、カリビアングリーンの花びらが何者かにかじられていまし...
-
2014-09-02 セリーヌ。
蜜香に続き、孫、ひ孫ちゃんを定植しました。 元気です~♪
-
2014-09-02 アロニアの収穫
すっかり熟したようで、ステキに黒々していたので収穫しました♪ 以前より収穫期を迎えていた二粒は土に落ちて、発芽していました(笑) 収穫したアロニアは残念ながら生で食べてもびっくりするほど美味しくないらしいので、加工する前準備!洗...
-
2014-09-02 晴れた~☆彡けど、忙...
-
2014-09-02 日中は
まだまだ暑い一日だったけど、夕になるとやはり季節が変わってきた感じがする。 そろそろ種まき、種まきと気が前のめる^^
-
2014-09-02 本日の画像
セクシーショット。 なかなかのぷりけつです。
-
2014-09-02 本日の画像
今日もたくさん咲いていました。
-
2014-09-02 本日の画像
ジャボチカバのお気に入り樹形の方です。 こんなところにも、セミの抜け殻が…! 冬に室内に取り込むことを考えて、地面に接しないようにスタンドに置いているのですが、これを登ってきたんですね。 虫は何処からもやって来るのだなぁ…(>_<...
-
2014-09-02 置き場所変更
今まで、うちの庭では日当たりの良い場所に置いていたNC-1。 ずっと元気が無いなぁとは思っていたのですが、いよいよ葉っぱに傷んで黒くなった部分が出始めてしまいました。 ポポーは温帯フルーツなのでおひさま大好きだと勝手に思い込んでいた...
-
2014-09-02 二番手のVアーチ、
夏の始まり頃のとは勝手が違う。 もともと葉はさほど大きくない品種だけど、こじんまりとして成長がゆっくり。 しばらくキュウリの収穫がない。7月14日の種まきがちょっと遅かったかな。一番手の撤収が8月6日だから、来年は6月中下旬には...