葉ダイコン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 葉ダイコン

葉ダイコン

検索結果 (201件)

  • 2015-11-29 発芽

    実は急に冷え込んだので、発芽が出揃うまで室内に入れてあります。 あと数日で出揃うかな? たぶん外は発芽温度以下じゃないかな。

  • 2015-11-29 追肥

    相変わらず徒長してますが、本葉が2~3枚になったので、追肥しました。

  • 2015-11-23 種まき

    小かぶとラディッシュの撤収により、空いたスペースに大根葉第2弾。 ちょっと遅かったかもな...

  • 2015-11-21 間引きと土増し

    日当たりの悪いベランダなので仕方ないけど、徒長しまくってます。 間引きして土増ししました。 間引き菜はお昼にいただきます(笑)

  • 2015-11-07 発芽わさわさ

    続々と発芽。 種が流されないようにそっと水やりしたから、きれいに並んだ♪ 当たり前だけど、ほんとに貝割れ(笑)

  • 2015-11-06 発芽

    まだ2個だけど。 明日あたり増えるかな…

  • 2015-11-01 大根葉の種まき

    なんだか急に大根葉が食べたくなった。 大根に付いてる葉じゃなくて、大根葉。 祖父がたぶん間引き菜だったと思うけど、時々畑から持ってきて、浅漬けにして食べた。 大根に付いてる葉より柔らかくておいしかった。 農協の直販で売ってるのを...

  • 2015-01-24 こども大根発見

     葉大根とは言え 実もわずかだけど、顔をだしてる  最近・・収穫 してないねっ。 そろそろ葉を炒めた物  作ろうかなっ~ この時期の栄養価は満点。  

  • 2014-10-24 犯人発見((o( ̄ー...

    実は、庭とプランターで育てていますが、プランターがどなたかの朝御飯に! 朝のうちに探しましたが、訪問者には出会えず。 夕方、ついに発見((o( ̄ー ̄)o)) 退出いただきました。

  • 2014-10-24 間引きと土寄せ

    どんどん伸びていくので、再び間引きと土寄せです、 美味しそうに育ってきました♪

検索 絞込み

該当のカテゴリー
葉だいこん
並替え
地域 
    

レシピ