• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 誘引

誘引

検索結果 (1223件)   キーワード : 誘引

  • 2014-07-22 スイカ(品種不明)の...

    結実した果かとは別に、もう一つ果を発見 前に人工授粉した雌花は着果しなかったようなので 此れも人工授粉の結果か自然受粉した後なのかは不明 結果、1株で2果・・・其れも4本に枝分かれした茎の先端部分だから うまくいけば残り2本の枝...

  • 2014-07-18 トレリス

    昨日は自立してたのに今日の朝見たらだらんとしてた。グミの木を剪定バサミでカットして、トレリスを作った。 右の蔓が左の枝に絡まってたから取ったら、少しちぎれちゃった。分枝してくれるといいけどどうかな(^-^)

  • 2014-07-14 実がつきました!

    トマト発見! ここ最近の台風や強風で花が飛んじゃったのか、房に1つくらいしか実がなってない。。摘果する必要が無いけど。。 とりあえず葉を整理しないとな。 芽かきと誘引をしました。

  • 2014-07-14 胡瓜発見

    花が咲いて胡瓜できてました。 これ半白かな?どっちがどっちかもはや分からなくなってしまった。 わき芽がいろんな方向に伸びてしまってます。 誘引しながらどの蔓残そうかな。。。と迷っているうちに全部まとめて誘引してしまい、また...

  • 2014-07-14 黒姫十六ササゲの栽培...

    台風やら雨やらで細かく観察していなかったようで 台風以前に開花を確認していた辺りは まだ短いながらも実を付けたばかりのようです その中でも一際目立った生育している果があります 太さは1.5mm程度長さは15~20cmとい...

  • 2014-07-10 収穫

    今日は少なめでした。台風が来ているし小さいのも収穫します。

  • 2014-07-10 収穫

    まだ最盛期ではないね。ピーマンはこれからです。

  • 2014-07-10 大量収穫

    苗3本から、70本くらいの収穫あり。

  • 2014-07-10 収穫

    台風来てるし。 ちょっと青くても収穫することにした。

  • 2014-07-09 ステラミニトマトの栽...

    ようやくトマト好みの気候になったかのように 実が紅く熟し始めました ほかの品種は収穫できるほどに熟して来ましたが果割れが発生 今のところ生育の順調 心配なのは果割れです

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ