• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 誘引

誘引

検索結果 (1223件)   キーワード : 誘引

  • 2015-06-22 花!確認

    やっと花が咲いたー! 手のかかる子ほど可愛い(*^^*) 二本立てだけど、あんどん仕立てに誘引。 私はあんどん仕立てにすると、綺麗な螺旋にするのに必死になってしまう。 結果ひもだらけにw盆栽みたいw

  • 2015-06-21 横伸び

    シュガープラムもゆっくりだけど、少し大きくなってきた。 枝が2つに分かれて育ってるような…?

  • 2015-06-21 わき芽かき

    トマトが大きくなってきたから誘引して、いつの間にか育ってたわき芽を取りました。 大きかったから土に挿してみた。 実と花も増えてきました。

  • 2015-06-20 アンドン外し・敷きわ...

    アンドンを外して、ワラを敷きました。 ワラは風で飛ばされないように、アンドンで使った竹棒を乗せておきました。 葉の元の部分が、少し枯れています。

  • 2015-06-20 いい感じ

    梅雨を頑張って過ごしてます。

  • 2015-06-20 いい感じ

    梅雨を頑張って過ごしてます。

  • 2015-06-19 あー……

    実がでっかくなってきた! 明日くらいには初収穫出来るかな?♪ あー、それにしても…… プランター1つに2株植えなくて良かった(汗) ちなみに太い透明ホース+ペットボトルは、娘の水遊び用です(^_^;)

  • 2015-06-18 着果・敷き藁増設

    ①雌花に雄花をくっ付ける授粉をしながら、いくつか着果を確認しました。 ②子ヅル番号札が移動が出来るように指し込みタイプに変えました。 ③1株に付き4本の子ヅル(合計16本)が伸びてきてますので、敷き藁部分を1m増設しました。

  • 2015-06-18 ツルの仕立て・摘心

    ①親ヅルから伸びている子ヅルに番号を付けて、伸ばす予定の子ヅル4本が分かるようにしました。 ②親ヅルは子ヅル6本目のところで摘心しました。

  • 2015-06-18 ホットキャップ外し・...

    親ヅルが伸びてきたので、ホットキャップを外して1mほどの幅で藁を敷き、親ヅルを誘引しました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ