• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 野菜

野菜

検索結果 (144件)

  • 2016-06-14 成長がスロー過ぎるぜ...

    モロヘイヤの様子(´・ω・`) う~ん…成長が遅い 窒素の多いボカシ肥料を元肥に入れたんだけど(^^; マルチ張れば良かったかなぁ…

  • 2016-06-13 引っ捕らえ~ι(`ロ...

    またヌートリアが罠にかかりました!! 今年入って2匹目(´・ω・`) 市役所の職員にTELして引き取ってもらいます( ; ゜Д゜)

  • 2016-06-12 ぴんぴん立ってきた(...

    赤ネギの様子(´・ω・`) 根付いたのかな?苗が立ってきました(*^^*) 2本夜盗虫にやられたので、予備苗を植えました(^^; 夜盗虫ってネギ食べるんだねぇ…

  • 2016-06-11 ゴールディーちゃんの...

    ゴールディーちゃんの撤去作業~♪ ゴールディーちゃん覚悟なさい!! 葉っぱパスパス超気持ちいい(///ω///)♪ 株抜いてみてわかった事 ズッキーニの根は浅く長く延びていた 根は株間を通り越して隣の畝まで延び...

  • 2016-06-11 緑パンツちゃんの撤去...

    緑パンツちゃんを撤去しました(´・ω・`) 葉っぱパスパス切って超気持ちいい~♪ 癖になりそうだ(///ω///)♪ さて、グリーンパンツはこれで栽培終了しました(´・ω・`) 皆様、いいねとコメントありがとうござい...

  • 2016-06-11 伏見甘長唐辛子の様子...

    伏見甘長唐辛子1本だけ収穫出来そう(^^; 1本だけ…どないして食うねんww

  • 2016-06-10 捕獲されました( ;...

    菜園に設置されていた罠に「ヌートリア」がかかりました( ; ゜Д゜) 見た目は可愛いけど…れっきとした特定外来生物です ヌートリアとは…哺乳類の一種。別名沼狸。南アメリカ原産。 日本には本来分布していない外来種で、特定外来...

  • 2016-06-09 収穫( ☆∀☆)♪

    伏見甘長唐辛子3本だけど収穫しました(´・ω・`) 伏見甘長唐辛子は、唐辛子の実だけでなく葉も「きごしょ」と呼ばれ煮物や佃煮にして食べます(*^^*) 唐辛子の葉はほんのりと辛く美味しいですよ~♪

  • 2016-06-01 ○○は~爆発だ!!

    前に作ったペットボトルで米糠ボカシ 1ヶ月以上経ったので、開封することにしました(*^▽^*) 栓を取ったとたん… ポーーーン!!!!!!(゜ロ゜ノ)ノ 爆発した!?えーーー!?Σ( ̄□ ̄;) 中身が飛び出し...

  • 2016-05-14 ペットボトルで米糠ぼ...

    もう少しで一ヶ月になる米糠ぼかし肥料(´・ω・`) 今のところカビの発生は見当たらないです(´・ω・`) 少しガス抜きしましたが腐敗臭は無し(^^;

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ