間引き ラディッシュ(二十日大根) 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 間引き ラディッシュ(二十日大根)

間引き ラディッシュ(二十日大根)

検索結果 (97件)

  • 2012-07-18 間引き→追肥

    ベニーラディッシュですが、2回目の間引きを行いました。 その後、液肥を施し、少し土を足しました。 これであとは大きな実になってくれることを待とうと思います。

  • 2012-04-16 間引きー液肥

    成長がここ1、2週間止まっているラディッシュ。 栄養が足りないのかなー。。 さらに間引きをして液肥を与えました。

  • 2012-04-09 間引きました

    ハツカダイコンを間引きました。 筋播きでダッと蒔いてあったので、少し間が空くように間引きました。 2~3センチ間隔くらいのイメージです。 もう一回間引きいるかな?いらないかな?

  • 2012-04-05 間引き

    間引いてみました。

  • 2014-09-25 本葉

    本葉が出てきました。 間引いて増し土しました。 ネットを被せるかどうか悩み中・・・

  • 2014-06-22 間引き

    本葉も3枚になったので、間引きしました(*^^*)

  • 2014-06-19 害虫対策と間引き編・...

      ☆案外見逃しがちな害虫対策と間引き時・編。土寄せも。 気温も追い風で、ぐんぐん成長初夏の時期から気になる所を・・ 隣どうしがこの頃から葉も成長し始めたら・・間引き。さらに育ってきて間隔が狭まってきたなと感じたら、2回目・3回...

  • 2014-05-13 間引き&軽く土寄せ

    本葉が顔を見せ始めたので、 早いと思いつつ、間引きました。 間引き菜はダンナのうどんのトッピングに(笑) 味が薄いと言われた( ̄▽ ̄) そりゃ、カイワレ大根じゃないもの ある程度大きくなったら、 もう1回土寄せしようかと思い...

  • 2014-05-08 更に間引きしつつ収穫

    更に間引きしました。 上手くいくかわかりませんが実と葉の状態が良いものは、別の場所に植えてみました。 実が大きいものはさっそく収穫してみました。 大きいといっても2cmくらいのものですが… どのくらいの大きさで収穫していいものか。

  • 2014-05-02 間引き1回目

    混み合っている所を少し間引いて土寄せをしました。いつも徒長してしまうなぁ・・・・

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ