魚粉
検索結果 (2396件)
-
2016-06-26 元気いっぱいシマトウ...
沖縄からやって来た1粒の島とうがらしの種。こんなに元気に育ちました (^o^)/ ピリピリに負けないぐらい、たくさん花を咲かせ、青々とした実をつけています。 肥料は植え替え時の元肥だけだったので、本日は化成肥料を株元にばらまいて...
-
2016-06-26 咲いちゃった!?
蕾つけてた株、咲いてしまいました。なんとも貧弱な…。早く植え替えなかったからねえー。ごめんねえー。 どうしようこれ。
-
2016-06-26 摘芯しました!
レノン2号も栽培槽デビューしました♪ そして、両方ともに本葉5枚残して親ツルを摘芯しました(´▽`)ノ 培養液は始めはEC0.8で、予備タンク(ペットボトル)のほうは1.0にして、ゆるやかに濃度が上がるようにして、徐々に1.2に...
-
2016-06-26 種まきしました
種を播きました
-
2016-06-26 第二摘心後。
今日は連日の梅雨からの久々の晴れ。 先日2回目摘心を行ったので、孫蔓がニョキニョキ出ています。 背丈は現在2m越えくらい。 右側のしろにがくんもここにきてググッと成長しています! しろにがくんは身だけでなく、蔓も白いんですね。
-
2016-06-26 梅雨の晴れ間の風で倒...
梅雨の晴れ間。風がちょっと強くて、数本倒伏しそう。 みかんちゃん80は分枝が少なめで、粘り強く倒伏にも強いはずが、雨と気温の高さで、急成長気味のせいか。 土寄せしたけど、土がない!。 今年は耕運機の買い替えで、なれないせいで、畝幅を上...
-
2016-06-26 折れたけど
かわいいツルが(♡´◠`♡) これは折らないように、大事にしよ ♡
-
2016-06-26 こちらもうどん粉
こちも、うどん粉。 ちっちゃなつぼみがいっぱいつくので、取りまくる。 あっ、またやった! 新芽を折ってもうた、∑(゚Д゚)今日はダメダメな日だなぁ。
-
2016-06-26 6株ともなんとか育っ...
昨年秋に定植したアスパラです。高い苗なので全部育って欲しい!! 種からが失敗したときの予備ですが、上手くいってますかねえ。 支柱を立てて、倒れないように囲ってやりました。 2枚目の写真は、出遅れ気味の1株。
-
2016-06-26 ごぼう
大きくなったでしょう。となりは枝豆で~す?あれ落花生かなあ とりあえず、ごぼうです。