魚粉 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 魚粉

魚粉

検索結果 (2396件)

  • 2015-06-26 ねじばな

    ネジバナが咲き進んで花房が長くなってきました。 よく見ると同じ株なのに右巻き左巻きが混在しています。 確か去年もそうだった。 巻方向はDNAではなく後天的なもので左右されるのかも。

  • 2015-06-26 キュウリの跡地に石灰...

     

  • 2015-06-26 発芽!

    黒豆の発芽率は、 ななな、なんと!ほぼ100%です。 大豆のほうはだめだねー。 大豆は業務スーパーで買ったやつ。 黒豆はネットのちゃんとした豆屋さん。 黒豆がって言うよりも、 もともとの品質が黒豆のほうが...

  • 2015-06-26 ヤリ型花 発見

    やっとヤリ型の花が咲いてきました。 ヤリ型の花は少し背丈が高いみたい。

  • 2015-06-26 観測

    雨降ってきた・・。

  • 2015-06-26 ノーゼンカヅラ

    毎年、ドラセナにからみついて咲いてくれます。 ここは、私がジャガイモや枝豆を植えている親戚の庭です。

  • 2015-06-26 初収穫

    雨で割れたら嫌なので、心持ち早めに収穫。 見た目ではさくらんぼトマト黄と全く同じ。 混ぜたらきっと分からない・・・ 割ってみると、ちょっとだけ特徴的。 果肉もゼリー部分もみずみずしくて、種が極小。 サカタの種はコーティング...

  • 2015-06-26 開花 濃いローズ色

    カーネーションが開花しました。 1輪目は濃いローズ色でした。 次に咲きそうなのは紫と白かな…

  • 2015-06-26 ハラペーニョピクルス

    ハラペーニョ売ってたのでピクルスにしました。 辛党もうなるのなかなかの辛さ。 手袋して切ったのに鼻の下とか手首とかひりひりする〜。。。激辛とうがらしあるある´д` ;

  • 2015-06-26 1個収穫

    ピンク系トマトと違って、色づき始めてからあっという間に真っ赤(朱色?)になるので、収穫時期がイマイチ分からない。 今日のも18グラム。前回のと同じで揃いがいい。 半分に割ってみると、ものすごく肉厚。 パプリカみたい・・・ ゼ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ