魚粉
検索結果 (2396件)
-
2016-07-10 今が繁殖時期ですかね...
梅雨を境にいつの間にか生えてくるニシキソウ(コニシキソウ)、日本全国どこにもありそうですが、我が生まれ故郷には生えてません。 比較的平野部の雑草のようです、みな様からの情報もほしいですね。 色や形に生育場所との相関があるのでしょうか...
-
2016-07-10 おこぼれ
掘り起こしてみるとお猿さんのおこぼれがありました! すごく小さいですが… 味見の分だけでも採れてよかった☆ 1.1kgの収穫でした!
-
2016-07-10 さらに
どんどん伸びてまたあたってきたので更に無理やり蓋を浮かせました。 インゲンは成長期になると1日15センチも伸びるらしいので早く畑の準備を進めなければ…
-
2016-07-10 雑草考察!次第に大げ...
テーマが大きすぎた感が今頃になってですが。 ノートを分けさせえもらいました、 まずはドクダミ恐るべし。 サトイモの植え付けのため、4月ごろに丁寧に丁寧に取り除いたはずが、しつこく数本でてるものを掘り上げてみました。 どうです、最初数...
-
2016-07-10 てんこ盛り
半分ほど巨大きゅうり( ̄O ̄;) キュウちゃん、佃煮、酢の物、豚肉と炒めたり、サラダ、ぬか漬…にして食べてます。でも追いつかない( ̄O ̄;)
-
2016-07-03 落下
今朝水やり中、ふと何かが違うと気づき・・・ ジッと桃を見ていて。。。桃が1個消えたことに気づいた! 全部で5個、長い枝に4個と主幹近くの枝に1個ぶら下がっていて、 4個の内1個、一番左の桃(画像赤い矢印)が消えた (゚∀゚ ;...
-
2016-06-26 大きさより
大きさより量!(≧▽≦) 欲張ってしまった(*^^*) 摘果に悩み。。。 結果5個の収穫に挑戦するっ!\(^〇^)/ 今年は適度に水やり(^^;桃にも魚粉をあげてみた♪ 美味しい桃になるかなぁ~♪(^^) もう一...
-
2016-06-26 朝22-26本目、夕...
とうとう今日は10本収獲!嬉しいです(ほんまか?) クックパッドでキュウリ料理検索です。 食べますよぉ~~~、1つ残らず(ゲプっ) 昨日旦~さんに15本も植えてたら・・・と言われて・・・・・ 今日あらためて根本を数えたら、げっ!...
-
2016-06-26 植え替えた
でも写真撮るの忘れたので植え替え前の写真。 やっぱり色薄いの虫にやられてる感じだったので隔離。 根っこも濃い方と比べて弱々しかったので新しい土で植え替えた。 復帰してくれるといいなぁ
-
2016-06-26 ピレトリンまきに行っ...
で、ついでに こっそりトマトの支柱に撒いといた インゲンを初収穫した様子。 トマトが少し色づきつつあるとの報告あり。