黄ごころ85 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 黄ごころ85

黄ごころ85

検索結果 (82件)

  • 2016-03-04 花芽

    いろいろあっても、頑張って大きくなってきましたが… ウワサの花芽が出てきました(笑) 菜の花まであと少しです。 先日いただいた白菜(葉っぱ)はあまくてとても美味しかったです♪♪

  • 2016-02-27 巻かない白菜

    大きくなりましたが、やっぱり巻かなかったですね~! とう立ちする前に1株採ってみました♪ 冬栽培でも虫がいるので外葉を取り除いていくと小さ~くなりましたー(^o^;) これでも私が育てた白菜の中では立派です(笑) ご近所さん...

  • 2016-02-21 3個目収穫

    3個目を収穫しました。 先端部分がちょっと腐っていました。 写真3枚目の左側は中心部に穴が空いています。

  • 2016-02-09 前回更新から1ヶ月

    大きくなっています♪結球するかな。 このまま育ってくれると葉っぱと菜の花は食べられそうです(笑) でも、ちょこちょこと虫に食べられています。 白菜の難易度高い~~ヾ(*﹏*๑)ノ゙

  • 2016-01-31 収穫2個目

    2個目を収穫しました。 てっぺんを鳥に食べられていましたが、 中までいい感じに詰まっていました。

  • 2016-01-09 パツパツ

    年末に小さなビニールトンネルをかけた白菜。大きく育ってきてパツパツ‼ 早くかけ換えてあげなければ(^o^;) まん中が少し結球しかけているようにも見えます。

  • 2016-01-04 残りわずか

    正月用に 配ったり 自宅で消費したり 残り3株

  • 2015-12-28 収穫

    76日目ですが、十分詰まっているようなので収穫しました。(^-^) 植え付けが遅かったわりには早く収穫出来ました。今年は暖かかったからかもしれません。 ミルフィーユ鍋にしていただきました。柔らかくて美味しかったです。

  • 2015-12-26 詰まってきた

    中心部にさわってみたら、詰まってきて固くなっていました。 植え付けから75日経過しているので、品種名の通りならあと5日です。

  • 2015-12-22 ビニールトンネル♪

    簡単だけど家にあるものでビニールトンネルを作ってみました♪ すでに手狭…そのうち拡張しようと思います。 ビニールは外との気温差であっという間に白くなりました。 大きく育つといいな♡

検索 絞込み

該当のカテゴリー
黄ごころ85
並替え
地域 
    

レシピ