黄ごころ85 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 黄ごころ85

黄ごころ85

検索結果 (82件)

  • 2015-12-19 葉っぱが増えてきまし...

    葉っぱが増えて大きくなってきました~♪♪ 今年も無理かも…と思っていたのですが、期待してしまいます。 外葉の食べられているところ!やっぱりネキリムシがいました(><)最近はネキリムシのいそうなところがわかるようになりました。私なりに...

  • 2015-12-18 収穫をまつ

    いつでも収穫出来る 鍋だぁ 肉はどうする

  • 2015-12-14 あまり変化なし

    外見はあまり変化がありません。 中心部はどんどん詰まってきているのかな?

  • 2015-12-09 虫食い?

    防虫ネットを外してから1週間経ちました。 よく見たら虫食い跡がありました。 青虫はいないようでした。バッタかな?ナメクジ?

  • 2015-12-08 収穫

    友人宅へ行くためお土産を。 1個は自宅用。

  • 2015-11-29 育ってきました♪

    リベンジ白菜! 消毒の方法の結論が出ないまま苗を植え付けて1ヶ月経ちました。 “黄ごごろ85”は1株枯れてしまいましたが、残り3株は少しずつ育っています♪ これはイケるかな?

  • 2015-11-25 防虫ネット撤去

    防虫ネットを撤去しました。

  • 2015-11-25 結球してきた?

    少し結球してきたように見えます。 まだモンシロチョウが飛んでいたので、防虫ネットはかけたままにしました。

  • 2015-11-23 初収穫

    ヤッホー♪ ハクサイの初収穫♪ 外側の葉っぱを、 剥いて、剥いて!! 画像をパチリ!! どう? 立派なハクサイ♪

  • 2015-11-15 株間が狭すぎたかも

    防虫ネットの中でギュウギュウ詰めになっています。 株間が狭すぎました。 一緒のトンネルで育てているタイニーシュシュの間引きをしたので、 栽培開始後初めてネットを開けました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
黄ごころ85
並替え
地域 
    

レシピ