• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネギ

ネギ

検索結果 (4378件)

  • 2013-04-22 ヤグラネギ

     ヤグラネギ発掘中です。  プランター大のヤグラネギはやはり、4本しか芽がありません><  しかし、出たものはなかなか良い感じ。  家の中に入れた方が、すっかりヒョロ助になってしまい、入れない方が良かったかもと思っています。  もう...

  • 2013-04-17 ねぎ坊主の収穫

    ネギの花である、ねぎ坊主は実は食べられるらしい。 また、このまま花を咲かせると種をつくるのに栄養を使ってしまい 株が弱ってしまうみたいなのでネギ坊主を切って収穫しました。 とりあえず、醤油で炒めて食べてみましたが なかなか美味し...

  • 2013-04-14 *スーパーのネギ* ...

    少し臭っていたので、全て撤収しました。 案の定根腐れを起こしていて 根っこがなくなっているものがほとんどでした。 ネギは多湿に弱いらしいので 土がかなり湿っていたことが原因ぽいですね。 このあと、水で再チャレンジします。

  • 2013-04-06 *スーパーのネギ*

    タイムセールでいつも束100円ぐらいのネギが なんと30円で売ってたのでたくさん買ってしまった。。 のに、さらにリサイクルを・・ 意外にネギの再生はこれが初めてかも? 室内で育てたいのでアルミのケーキ型に植えて バスケットの鉢...

  • 2013-04-01 少し太くなった。

    ほんと、大きくなるの遅いですなぁ~。長ネギ~。 ま、それでも、茎の部分が太くなりました。 少し間引きもしました。 こんなに成長が遅いと思わなかったので、このプランターの土だけ消毒出来ていない…。(><) 隣の小松菜を全部収穫...

  • 2013-03-18 長ネギ始めました

    いよいよ長ネギに挑戦します。しかも種から。苗作りは基本的には玉ねぎの時と同じですが、昨年末の玉ねぎ苗作りの反省から若干変えています。一つ目はセルトレイを128から72に戻したこと。もう一つはネギ類専用培養土に変えたこと。コメリのカタログには...

  • 2013-03-17 九条ネギの収穫

    前回、植え替えた株はうまく根付いてくれたのか とりあえず枯れずに育っています。 植え替えた株はしばらく成長させたいので収穫しませんが 場所がいっぱいで植え替えずにそのままにしている株がだいぶ 大きくなっているので少しづつ収穫して...

  • 2013-03-08 ペットボトル

    アップし忘れてた(--; その後…2本だけになっちゃった(^^; もう止めればって感じだけど、この2本が枯れるまで頑張るゾ! で、2Lのペットボトルに変えて、底に「ひゅうが土(細粒)」を使って 水はけをより良くしてみ...

  • 2013-03-07 九条ネギの株分け

    無事に越冬して葉が伸びてきた九条ネギ(葉ネギ)。 分けつも進み、密集してきたので株分けしました。 分けつして増えたネギのかたまりを根ごと掘りだし、 1本づつにバラして、条間30cm、株間5cmくらいで 畑に植え替えました。 ...

  • 2013-02-17 長ネギを育てます。

    初めて長ネギつくりに挑戦しようと思います。 品種は「早太一本葱」とあります。 いろいろある種の中から、どれにしようか迷ったあげく…   おいしさ ★★★   作りやすさ★★★   上部さ  ★★★ 食味良好で育てやすい太...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ