• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネギ

ネギ

検索結果 (4378件)

  • 2014-05-11 マイクロトマト/定植...

    マイクロトマトちゃんのあんどんを外しました<写真#1> \(^o^)/ 計画ではトマトのコンパニオンプランツとしてバジルを種から育てていたのですが、成長が遅く間に合いません。 よって計画を変更して、キュウリと同様、相性が良いと言わ...

  • 2014-05-11 マイクロキュウリ/定...

    マイクロキュウリくん、定植後ますます元気にツルを伸ばしています。 \(^o^)/ コンパニオンプランツとして、ネギを混植しました<写真#1-2> ネギは「下仁田ねぎ」<写真#3左>、防虫用ですが旨く育ったら、勿論頂きます(笑) ...

  • 2014-05-09 土に栄養を与えたい。

    土に元気がない。。。 庭の土をプランターと言う名の発泡スチロールに入れただけだからー。。。 今から入れても良いかな? やってみよう! 誰に迷惑掛けるわけでもないんだから! ...

  • 2014-05-06 JA伊達で苗ゲット!...

    先日ネギの種蒔きを完了しましたが 良く考えてみると収穫までにはかなり時間もかかり 収穫までの間はスーパーで購入しなければ 決行な金額にも・・・ そこで昨日伊達市のJAグリーンセンターで ネギの苗を発見そして購入。 種から...

  • 2014-05-05 太くなってきた!

    少しずつですが、ネギの白い部分が太くガッチリしてきました。 良く日が当たる方が、やっぱり太い! なーんてギリギリの所で写真を撮ったら、ポキッと折ってしまった(TT) 折れた所からはみずみずしい液が。。。...

  • 2014-04-14 大根の畝のやつ

    そろそろ黄色くなってきそうなので、全部引っこ抜きました。 チビさんも手伝ってくれましたよ。 刻みネギ、冷凍するとなんか、ベッチャリ鳴る時があるし、場所とっちゃう。 てなわけで、引っこ抜いたネギは、掃除して、ひたすら刻んで、...

  • 2014-04-04 大量収穫。

    伸びすぎでオレオレ、薬味用に刻んでおきます。 とれたてを刻んで薬味にするとホント美味しいのですが、 すぐ使えるようにしておかないと、家族がなかなか使わないので・・・。 植え替えプランターは、まだまだ成長が遅い・・・・(^_^;...

  • 2014-03-31 無事発芽

    どうなることかと気を揉んでいた長ネギ。播種後二週間が経過してようやく発芽が出揃いました。毎度のことながらホッとする時です。 ただ、2種類のセルトレイの内、殺菌洗浄組は発芽がやや不揃い。 これがセルトレイによるものかどうかはなんとも言えま...

  • 2014-03-25 また種を植えてしまい...

    最初に播いた2列は、とてもキレイに発芽が揃っていて、笑顔です! 4月に入ったら直に播いてみるつもりで残した1列には、種置きの後日、余った種が発根したので播いてしまいました。 なのに先日の雨の日に、また芽だしをしてしまい、白い根が出て...

  • 2014-03-17 畑に種置きです

    白い根は70%以上になり、畑に播きました。 すでに根が出ているので、一粒づつ5~10mm間隔で置いて行きます。 置き始めてすぐに、暖かだった太陽が雲に隠れ、風があるので一瞬にして体感気温が下がります。 15℃あった地温も徐々に下が...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ