ハダニ
検索結果 (36件)
- 
        
            
            
 2014-10-12 落葉か?水分不足か? 
収穫が終わってからも定期的に水やり頑張ってます(^^) 普段は葉がピンッとしてるけれど、くたっと垂れたようになるので そうなったらすぐに水やり! 翌日はピンッと元に戻ってる! こんなを繰り返してます(^^) 葉先はすっかり枯...
 - 
        
            
            
    
 2014-10-12 落葉? 
今年は猛暑から一気に寒くなったような感じだったからか? 10月に入って葉が赤くなりだした 最近葉が落ち始めてるし。。。ちなみに昨年のノートを見ると 11月6日に葉が落ちた様子(^^; 1ヶ月も早いよ。。。 ハダニ被害があ...
 - 
        
                    
 2014-07-21 3枚収穫 
葉っぱが大きくなるのを待っていたらハダニの被害にあってしまうため、なかなか収穫できなかったのですが、本日かろうじてハダニの被害が及んでない葉っぱを3枚収穫しました!
 - 
        
                    
 2014-06-27 この茶色はサビダニ⁈ 
ハダニ被害だとばかり思っていたら、千果の一部にサビダニっぽい症状が! サビダニ出るのは8月だと思ってたのに早すぎる! これは、効くと評判のコロマイト買ってこないとダメかなぁ。 すごいショックだったので、なぜか衝動的に、赤く...
 - 
        
                    
 2014-05-31 ハダニ被害拡大 
ハダニ被害が確実に拡大してます(+o+) 水スプレで駆除してみました。
 - 
        
                    
 2014-05-30 べと病? 
どうも葉の様子がおかしい・・。 よく見てみると葉脈にそって枯れているような。 ネットで調べておそらくべと病ではないかと自己判断。 とりあえず下の方の葉と症状がひどい葉は切り取り。 念のため切り取った葉を持ってホームセンターへ。 ...
 - 
        
            
            
    
 2013-07-28 エンサイの収穫③ 
エンサイを収穫しました。 相変わらずハダニのついた葉がありますが だいぶ葉が茂ってきたためか、被害の無い キレイな葉も多く採れました。
 - 
        
                    
 2013-07-26 ハダニ 
葉っぱの裏にハダニがびっしり付いています(-。-; 家を留守する際にやられたかな。とりあえず水で流してみました。
 - 
        
                    
 2013-07-21 2本収穫 
アブラムシとハダニで毎日悩んだことがウソのように元気になって見事なキュウリになりました(^o^) 今日は2本収穫です
 - 
        
                    
 2013-07-13 【北進きゅうり】 暑... 
7/13 シャキットがアブラムシとハダニに襲われている間、過酷な環境の北進は虫も付かず元気に成長している。
 












