マイガーデンベジフル 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マイガーデンベジフル

マイガーデンベジフル

検索結果 (5053件)

  • 2016-12-14 大和真菜・サニーレタ...

    大和真菜は葉先が少し傷んできてる・・・追肥が必要だろうか? サニーレタスとサラダ菜はペットと化したカタツムリに外葉をやり、残りを人間が食べる。 壬生菜は傷んだ外葉がからみついて下処理に手間取る! でも火を通すとしっとりとした食...

  • 2016-12-14 小松菜2期目・中葉春...

    小松菜とふゆ菜の2期目は、10月末に播種したもの。 草丈20~30センチと適期を迎えたので収穫した。 間引き一切なしの超密植栽培なので、柔らかく瑞々しく育ち、株元を握っただけでパキパキっと折れてしまう。 茹でるときも一瞬で火が通るので...

  • 2016-12-14 【観察】まだデビュー...

    こんにちは 桜屋ひむろです まだデビューできなそう…(;´・ω・) 大きくなる気配のないデトロイト氏。 間引くのが足りなかったのはあると思うけど 栽培時期が遅かったし日当たりも悪いからかなぁ?? 今期は大...

  • 2016-12-14 オータムポエム開花そ...

    オータムポエムがいつの間にか黄色い花を咲かせ始めた。 とう立ちした茎が直径1.5センチ(太い部分で)肥え、収穫適期到来!と刈り取ってきた。 ごま油とひとつまみの鶏がらスープ、おろしにんにく、塩コショウでソテーにすると、甘みが引き立っ...

  • 2016-12-14 【定植】補欠要員、出...

    こんにちは 桜屋ひむろです 補欠要員、出動しました。 自宅プランタに植えていた おいCべりー2株とドルチェベリーがご臨終しましたww 間違えて液肥をかけてしまってからじわりじわりとダメージを受け、 ついに緑の...

  • 2016-12-14 葉っぱらしきものが♪

    かなり発芽も進み、ひと安心かな♪ 今日は雨で気温もそこそこの予報だったので夕べ帰りに掛けていた透明マルチを外して雨に当てた 鳥に食われないかチト心配だったが大丈だったみたい♪ 今日は風も強くなり、何より明日から気温がグイグ...

  • 2016-12-14 LED水耕栽培キット...

    LED水耕栽培キット灯菜Akarina14 を我が手中におさめた。 早速お洒落空間を作りたいのだが 忙しいので枕元に置きました(〃ω〃) 液肥入れてスポンジ入れて 付属のサラダ菜の種を二粒ずつ入れて 蓋して 4日目の今日 ...

  • 2016-12-14 ミニキャベツの収穫

    ミニキャベツを収穫した。 8月30日蒔きのもの。 続く9月15日蒔きの生長具合を併せて示す。 これまで7月26日、8月4日、20日、30日、9月15日、10月1日、15日、11月1日、15日と食べきれるよう少しずつ蒔いてきた。

  • 2016-12-14 絶好調!こんな季節が...

    今の気温は最低気温が5度くらい、最高気温は13度くらい。 さすがのオカヤマもこれから、3度~10度という気温になっていきますが、どうなのでしょうか?? いまのところ、ホントに絶好調だよ~。分蘖した株もグングン大きくなるという感じ。 暖...

  • 2016-12-14 初めての収穫(再生セ...

      再生セリの葉っぱがワサワサ茂ってきたので第1回目の収穫をしました。展開中の若葉を除いてすべての葉を刈り取り、収穫後は追肥を施しました。 水田栽培とは違い、水深を調節して葉柄を軟白的に伸ばすことができないので、市販のものとは見た目...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ