マイガーデンベジフル 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > マイガーデンベジフル

マイガーデンベジフル

検索結果 (5053件)

  • 2017-02-03 腹巻きの威力

    透明なポリ袋に濡れたティッシュペーパーとナスの種を入れ(6日間ポットの裏で温めた種) 長年愛用の腹巻きのポッケに入れて (ボロボロだけどパンツじゃないからねっ 腹巻きだからねっ) 仕事に出かけた。 4時間後にひとつ ...

  • 2017-02-03 新しくお迎えした”ミ...

    ネットで前々から気になっていたビオラ。 偶然近くのフラワーショップでひと株だけ置いてあったのを譲ってもらった。 どうしたらこんな色が生まれるのか・・・ほんとミステリアス。 写真の写りと陽光の下で肉眼で見る色と微妙に違う気がするけど...

  • 2017-02-03 自家採種分 江原ビオ...

    昨年自家採種した江原ビオラ、ようやくひと株開花した。 花びらがのふちにフリルが入る、藤色一色のビオラから採種したもの。 何がどうなって藤色が生まれたのか、全くお顔が違うんですけど・・・ 藤色一色と言ったものの、中心がちょん・・...

  • 2017-02-03 直播種しました、どう...

    とんがりキャベツの種をまきました 種袋を見ると2月上旬からの様です 今がちょうどいい時期 マニュアルを見るとセルトレーか苗箱に 種をまくと書いてあるけど そんなのカンケネ⤴ 直蒔きダ~ おぱっぴー チッと古い...

  • 2017-02-03 育苗用の土を買った

    ナスがまだ発芽していないのに 育苗用の土を買った。 14㍑698円なんて 今までなら絶対に買わない値段。 どーかしちゃったの? 小さな4㎝くらいの温度計も買った。 3本で398円。 すごい気持ちいい天気だったので トマトの...

  • 2017-02-02 既に芽が。。。(^-...

    そろそろ浴光育芽開始をしようかと思い、北部屋に置いてあった種イモ達をダンボールから出しましたら、半分以上が発芽していました。。。北部屋とは言え、室内温度高かったかな?(^-^; とりあえず、今日は全てをバルコニーにて浴光させましたが、...

  • 2017-02-02 虹色すみれ開花

    種蒔きの虹色すみれ(ノーブル)が2つとも開花しました。 この2苗しか育たなかったけど、丁度よく濃い色と薄い色でした。 買ってきた虹色すみれ(スイートラブ)も1つ咲きました。 「スイートハート」と「スイートラブ」はど...

  • 2017-02-02 みて!大きくなってき...

    植え方を変えてから根っこが伸びて水につくようになってから 見るからに大きくなってきたとおもうんだけどどうかしら? 白菜は真ん中小さいけど少し巻きだしてるような気もするけど・・・ でもまぁこの色、写真でも見てても目がくらくらするわ ...

  • 2017-02-01 スポンジで発芽(トマ...

    つい先日ネットで見つけたトマトの栽培方法をやってみたくて スポンジを3㎝角に切って 中に切り込みを入れて 根のでた種を1個ずつ埋め 水のはいったガラスびんに入れて 今まで通り湯沸かしポットの裏に 昼間はガラスびんのま...

  • 2017-02-01 【畝立て】2月になっ...

    こんにちは 桜屋ひむろです 2月になったから、本気を出してみた。 今日はじゃがいもさんたちの畝を立てました(。・ω・)ノ 今回の栽培予定数は60株!! 幅90cm×長さ3mの畝を3つ立てて それぞれ千鳥の2条...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ