2013-05-12
検索結果 (273件)
- 
        
            
            
 2013-05-13 2nd*アキレア(m... 
2回目の播種となるアキレアは 前回よりも発芽スピードが3日 あがってのスタートです。 これは期待できます(*´∀`*)
 - 
        
                    
 2013-05-12 手直し:補植 
雨上がりの後の晴天でした。 何年ぶりに苗を持って植え直ししました。苗の長さはせいぜい10cmなかには7cm。水田の表面の高低差は±5cm位あった。そうすると低い所は部分的に完全水没する苗が出てきた。しばらく息ぐらいできないと成長は出来ない...
 - 
        
            
            
 2013-05-12 5週間目・収穫 
5週間目です。収穫前と収穫後の写真です。大根は葉の部分もサラダ、味噌汁の具としていただきました。
 - 
        
                    
 2013-05-12 てんとう虫 
またまたてんとう虫・・・。 こいつら一体どこから出てくるんだ!? 毎日毎日一匹ずつ殺してる。 これから増えたらどうしよう(´Д` ) 周りの土にてんとう虫の死骸だらけになってしまう(´・ω・`) 葉っぱも食われてたし、つぼみが出て...
 - 
        
            
            
 2013-05-12 切り口から又出て来た... 
収穫した切り口から又葉が出てきました。 収穫出来そうです。
 - 
        
            
            
 2013-05-12 少し大きくなりました 
まだまだ小さい苗だけど とても小さくか細い苗だったので、だいぶ大きくなってるんだろうな。 最初の画像とり忘れちゃった。
 - 
        
            
            
 2013-05-12 発芽! 
左の種が発芽!♪ヽ(´▽`)/ 硬い殻を割って、尖ってた先っぽから生えてる。削ったところあたりから出てくると思ってた(・ω・`=)ゞすごい力だなぁ
 - 
        
                    
 2013-05-12 ポットの枝豆発芽? 
これはポットに撒いた種が発芽しそうなのかな? 土の上に豆がそのまま持ち上がってきてました。 ネットで検索した時、発芽時の鳥害についてたくさん書かれてましたがこんなに『ご馳走召し上がれ♪』状態だとは・・・(-_-;) うちは猫避けに百均...
 - 
        
                    
 2013-05-12 のらいも 
畑に放置されて、芽が出てきたジャガイモを、プロの農家の方は、「野良イモ」と言って、退治するそうです。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1200365011...
 - 
        
                    
 2013-05-12 ナポレオン☆購入 
今日は母の日ってことで、 おねだりして、買ってもらいました! 押し売りならぬ押し買い(^o^;) 今年の佐藤錦のヒットで、 完ぺきに調子こいてます… まだ、実りには遠いけど 他家受粉のさくらんぼには、 2本以上あると良...
 












