2013-05-17 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-05-17

2013-05-17

検索結果 (138件)

  • 2013-05-18 キャベツを定植

     キャベツは、75Lの野菜プランターに2株定植としました。  不織布をかけたかったけど、ちょうどいいトンネル支柱がなかった~。  とりあえず、気休めの木酢液を散布しておきます。  支柱・・・買ってこようと思ってたけど、忘れた;;;

  • 2013-05-18 しょうが☆植え付け

    キッチン出身のしょうがです(^3^)/ 芽が6個ほど出てるq(^-^q) 穴開けたバケツで栽培♪ 半日影が好きらしい

  • 2013-05-18 葉が白い!

    なんだか数日前から根元に近いところから葉が白くなり脱落するように。ググってみると、葉ダニの症状っぽい。そういえば最近、葉に水がかからないように水やりしていたかも。 しばらくは葉の表裏に水がかかるように水やりして様子を見たいと思います。...

  • 2013-05-17 赤ちゃんができました

    観葉植物のオリズルランにランナーがでました。ランナーが出たほうは、1年前のもので、葉の勢いがあるのが今年2月に小学校のバザーで購入したものです。価格50円と100円でした。葉がきれいですね。

  • 2013-05-17 サラダ

    先日、最後の収穫をしたレタスと 絹さやでサラダしました。 大好きなシーザードレッシングで。 サラダ好き長男はがっついてました。 なんにかけたっておいしくなるわな 笑 まるで自分が育てたように 誇る長男がなんかかわいかったです。

  • 2013-05-17 発芽開始

    発芽開始

  • 2013-05-17 サーロモンを横から写...

     一番最初に咲いた花が散りました。 でも、まだまだ、その後に蕾が残っているぞ! で、横から写してみました。 こんな風に蕾がついています。 咲き乱れてくれ~。

  • 2013-05-17 マルチ・ブルーの開花...

     マルチ・ブルーがまた、開花しました。 ツルの上の方に蕾がついていたので、 大きな花達を早めにカットしたのでした。 小さいけどしっかり咲いてます。 ふ~ん。マルチ・ブルーって、こんなサイズもあるんだね。 初めて...

  • 2013-05-17 観察

    勝手にモザイク病と断定しました。最後まで育てます。3枚葉をちぎり捨てました。脇芽が増えました。

  • 2013-05-17 ボンザ・マーガレット

    息子に督促されて、無理やり投稿です。 1週間前までつぼみが枯れていましたが、日向に当てるようにしたら、花が復活しました。ピンク色のsuntory の苗で、コーナンで398円で買いました。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ