2013-06-15 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-06-15

2013-06-15

検索結果 (272件)

  • 2013-06-16 垂れた

    昨日の作業はなんだったのだろうか? 朝見たら垂れ下がってるじゃないの^^; これなら何cm伸びてもOKだ。

  • 2013-06-15 コース通りに伸びてね

    「土がカビてる」という相方の言葉に驚いて見たところ、肥料の袋の裏に書いてある、酵母菌の働きによるものと思われました。 ……こういうところが、遠隔操作の弱点ですね。(^_^;) 風通しが良くなるよう、ネットに子づるを誘引しました。 ...

  • 2013-06-15 おやすみ中のワタさん

    直蒔きだったし、夜に観察する事がなかったのですが、 植物のほとんどは夜には眠る(?)習性を思い出したので、 ふと見てみると、 昼間は水平だった葉っぱが、 外側に畳むようにしていて、 きちんとおやすみしているのが分かります。 他の...

  • 2013-06-15 間引き、摘心

    やっと1箇所2株に間引きし、摘心した。 よく見たら、アオムシがたくさん葉を食害している(><) 見つけられる限り、捕まえた。

  • 2013-06-15 梅雨らしく

    裏の紫陽花は今年もきれいに咲きました!! 玄関のは、咲かないみたいで残念。

  • 2013-06-15 お手入れ

     根元の枯れた葉を取りました。  すっきりしてますます可愛くなった(=´∀`)

  • 2013-06-15 一番果

    やっと実がなった。 今までは、受粉してなかったのかな〜?

  • 2013-06-15 大きくなった!

    一本しか植えてないのにどんどんさやが大きくなってきてる!

  • 2013-06-15 結実

    ウチにある2株とも実をつけました。 さて、ここからの管理はどんなんでしょ? 大きく育ってくれますように。

  • 2013-06-15 本葉が出てきました。

    やっぱり初生葉の先っちょは枯れちゃってます・・・・。 新しく、本葉が見えてきました。 2回目の種も動き出してます!!

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ