2013-07-10 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-07-10

2013-07-10

検索結果 (204件)

  • 2013-07-10 復活の兆し ☆彡

    本日朝の写真です。 完全に生き生きした葉とは言えないですが、 枯れずにここまで新芽が出てきたのは、月初に植え直してから初めてです。 このまま復活してくれると嬉しい。 8日の更新後、枯れた葉をほとんど切り取りました。 光合成...

  • 2013-07-10 観察が楽しい

    なにしろ成長が早いので、見ていて楽しいです。 何年か前にもらった種で朝顔を育てたときと似た種類のドキドキがあります。

  • 2013-07-10 土寄せ

    土を買ってきたので寄せましたが…… どこに合わせて寄せたらいいんだろう……( ;´Д`) 右のほう、ウインターラディッシュのほうが長く伸びているので、そちらに合わせると赤丸が埋れてしまいそうで。 とりあえず、またこれで様子をみます。 ...

  • 2013-07-10 小五郎くん初収穫*\...

    小五郎くんの1番果と2番果を収穫しました*\\(^o^)/* 1番果より2番果の方が大きいのです。 そろそろ支柱立てないとなぁ(~_~;) 料理に使うには小さいので、 塩もみしてサラダに入れようかな( ^ω^ )

  • 2013-07-10 摘芯&収穫

    伸びてきた脇芽をさらに摘芯しました(o^^o) 冷凍保存しまーす。

  • 2013-07-10 最後の収穫~。

    最近の猛暑で、テーブルビートもぐったりで、これ以上大きくなりそうにないので、残っていた4株、全部収穫しました。 大きいものでも4cmほど。 30分くらい茹でて、今日はカッペリーニにします(^^)

  • 2013-07-10 10個収穫~。

    アイコは病気にもならず、元気に育ってくれています。 10個収穫~^^

  • 2013-07-10 2個収穫~。

    パルトトマト2個収穫~。 尻腐れ病からのがれて、なんとか無事育ってくれました^^

  • 2013-07-10 受粉から11日目

    【“唯一の希望” 3号 受粉から11日目】 3号、良いツヤしてるのに(^^)大きくなってないよ… だいたい15日前後が肥大のピークと聞いてるけど、このままってことないよねぇ。。。 この猛暑のせい??栄養もお水も足りてるはず...

  • 2013-07-10 お姫様扱い

    枝先が暑さにやられているので軽くシャワーをしてやり、プランターを軒下の日陰に入れてやり、レジャーシートで取りあえずの遮光(笑)。 太陽に当てて実を真っ赤にしたいのに何だか矛盾してるな・・・。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ