2013-07-12
検索結果 (220件)
-
2013-07-12 つぼみ その後
昨日のつぼみは、咲かずして茶色になってきました。。。 また別に、もう一つつぼみができていました。頑張って!
-
2013-07-12 黄色の葉
黄色くなった葉を取り除き、追肥しました。 実には尻腐れ症状は出てきていないし、元気そうです。 でも、葉っぱに元気がありません。特に下の方の葉っぱ。黄色っぽくクルンと丸まっている葉もあります。一見、暑さにやられたかのよう。大丈夫かな?
-
2013-07-12 風船いっぱい!
かわいい風船がいっぱいです♪
-
2013-07-12 左のオクラ
左のオクラ:実がふくらんできました。2番花も咲き出し楽しみです。
-
2013-07-12 右のオクラ
右のオクラ:この枯れた蕾、落ちるのが遅いです。まだくっついています(笑)。2番花も咲いてきました。
-
2013-07-12 大きくなってきました
葉っぱが大きくなってきました。
-
2013-07-12 播種!とりあえず15...
種はちっちゃい。好光性種子なので、薄く覆土します☆彡<完>
-
2013-07-12 雄穂カット
害虫防除の為、雄穂カット 綺麗さっぱり! でも…害虫被害はもう進行し過ぎています(>_<)
-
2013-07-12 横は不良?
放任の、横に這わせてる子蔓だけど 幼果の育ちがいまいちだ。 先日、黄色っぽくなって1つ摘果したが 次のがまた黄色くなりかけている。 横に這わすとダメなのかなぁ・・・。
-
2013-07-12 本葉観察10日目
ここまでくると、違いがそんなにわからなくなってきたかも。