2013-07-12
検索結果 (220件)
-
2013-07-14 ドクダミ茶づくり
山のハタケにはびこるドクダミを、むしりまくって乾燥させ、ドクダミ茶に。 ドクダミ茶は、高血圧の薬だそうですよ。 麦茶に混ぜて、旦那ちゃんに飲ませてやるのだ。 雑草を駆除して、高血圧予防。一石二鳥ですね☆ ・・・駆除は出来て...
-
2013-07-14 湿度が高いなあ・・・
曇り空でジメジメ。 ハーブ類の乾燥には向かない気候。 ま、雨降りじゃないから、いっかw ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 7/...
-
2013-07-13 コマツナ第二弾
畝幅 120cm x 260cm 堆肥9kg
-
2013-07-13 プランターで2個
プランターのマイクロトマト2個、真っ赤になっていたので収穫。 娘が嬉しそうに穫って食べたので、味はわからないけど、トマト苦手の娘が食べたんだから、おいしかったのかな(^^)
-
2013-07-12 う~黄金色に輝く卵が...
1枚の葉の裏に卵がっ(°□°;) まぎれもないホオズキカメムシの卵だっ(♯`∧´) 葉っぱごとテデトール! <完>
-
2013-07-12 すっかり忘れてたっ(...
ゴボウの花を見たかったのでしたっ!!花を見るために1株残しておこうと思っていたのに・・・すっかり忘れてました。。。<完>
-
2013-07-12 青じそとツルムラサキ...
青じそは、暑い中綺麗なのを探すのは大変なので、枝ごと採ってきました。孫の好きなツルムラサキも収穫です。
-
2013-07-12 キャベツ播種/いろい...
-
2013-07-12 終了です
全く変化がなく、状態があまりよくないので、終了します。 調べたときには、簡単に芽が出てくると書いてあったのに、残念です。 またリベンジします!今度は、土に植えてみようと思います。
-
2013-07-12 今日の収穫‼
185g 先発の苗から定植の2株から、毎日同じくらい採れます。 家庭菜園には、十分すぎる! 販売としては、微妙。