2013-08-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-08-27

2013-08-27

検索結果 (93件)

  • 2013-08-27 ごぼう☆秋蒔き

    春にイマイチ奮わなかった ごぼうを、更に奮わないと噂の 秋蒔きしまーすf(^_^; ごぼうの種は、来年度は発芽しないそうなので 駄目元でチャレンジ! シャキットの後作♪ 夕張メロンと一緒です(^3^)/ 3条蒔きました...

  • 2013-08-27 収穫時期となりました

    とりあえず黄色いのは3つ成っています。 うち一つは今日収穫です。 昨日、先日収穫したのを食べました。 甘くて美味しかったよ(^O^)/

  • 2013-08-27 発芽そろう

    今朝、大体ですが、芽が出揃っていました。 9割のセルに目が出ていました。たぶん、種が落ちていなかったのでしょう。 昼過ぎには子葉が緑化していまいた。 だいたい、朝(7時くらい)と夕方前(4時くらい)に軽く水遣りをします。

  • 2013-08-27 発芽確認。

    昨日の夜の豪雨。直接雨の当たらない場所に(手すりの下の隙間に:笑)避けておいたのですが、朝見たら水浸し=== タッパーの中にポットを並べているので、水があふれるほど溜まっていました(^_^;) 種も流れたかな~~と思っておりましたが、 ...

  • 2013-08-27 尻腐れトマト

    最後の最後まで、尻腐れ病には悩まされるな~。 今日は3個を摘果しました。 色づいているトマトもありました。

  • 2013-08-27 収穫

    1個収穫。 次の収穫は9月になってからかな。 育てばだけど^^; 【収穫合計 53個】

  • 2013-08-27 収穫

    1個収穫。 上段の成長が止まってしまった果房はあきらめ 茎を切り取った。 これで、今生っている実が赤くなったら トマト終了だ。 【収穫合計 15個】

  • 2013-08-27 緑綿の現況

     そろそろ成長が止まりそうです。 下の葉も赤くなってきました。 こんなに赤くなるのは我が家の綿花の中ではこれだけ。 花が赤いからでしょうかね? 大きなコットンボールがいっぱいあるので はじける日を楽しみにしてい...

  • 2013-08-27 土寄せ

     間引き後は土を足して土寄せをしました。 とりあえず、土を軽く上から被せて、 葉っぱを外に出して行きました。 苗?は傾いているので間引きをする時は ややこしいのですが、土寄せをしながらすると、 苗の位置がわかりやすくな...

  • 2013-08-27 1つめのわき芽をカッ...

    また、20センチ伸びてますね。 わき芽も大きくなってきたので、カットしました。 両方一つ目の脇目です。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ