2013-08-30 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-08-30

2013-08-30

検索結果 (67件)

  • 2013-08-30 成長してます

    成長してます。 ナスも2つちゃんと育ってます。 ツヤツヤの濃い青色をしてます。

  • 2013-08-30 今日の様子

    キュウリ2号の実は無事に収穫を迎えられそうです。キュウリ1号の実は、このまま育つか枯れるか微妙な状況・・・。キュウリは毎日でも食べられるので、あと何本か頑張って欲しいなあ☆

  • 2013-08-30 今日の様子

    下段の葉がかなり枯れて、ヒョロヒョロになってしまったももこ達ですが、最後の実もなんとか色づきつつあります。あと少し、頑張って〜☆

  • 2013-08-30 豆みたいな種

    スイートピー、種は初めて見ました。 まん丸の豆みたいで、ヘソもよくわかる。 写真ピンボケしちゃった(^_^;) オダマキと同じく祖父と半分こ。 7株、ポットにそれぞれ1粒ずつ種まき♪ 隣りのレモングラスと区別が…。 後でラベ...

  • 2013-08-30 地味に疲れる種まき ...

    国華園さんから種が届いたので、 さっそくペットボトルの残骸に、 コットンを敷いて種まき。 ええと、30×4で120粒蒔きました。 ピンセットで等間隔に並べているうちに種が膨らみ、皮が割れて、 ピロっと根らしきものが。 早い…...

  • 2013-08-30 枯れてる

    今朝窓を開けたら…枯れてるぅ---(><) 萎れてるだけなら水やりすれば復活するけど、黄色くなった葉はもうダメ! 今週はベランダ側(外側)から様子を見ていただけなので…反省(--; 水やり後、黄色くなった葉を取り除きました...

  • 2013-08-30 チビゴーヤたち

    奥のほうまでよく見ないと!

  • 2013-08-30 思わぬ収穫

    2個収穫。 奥のほうの黄色い葉を取っていたら、ひょっこり出てきた。 見つけなかったら熟しちゃうとこだった。 チビゴーヤもいくつか隠れているみたいなんで、注意しとかないと。 【収穫合計 55個】

  • 2013-08-30 今日の様子

    オクラの実がそろそろ収穫できそうです。まだ少し小振りだけど、台風の被害を受けないうちに収穫してしまおうかな。

  • 2013-08-30 何かがかじって

    何かの虫が葉のところどころ小さな穴を空けていると思われます。 まだアブラムシはいないのだけど、そろそろカバーしないとかな? 時間がなくて犯人探し出来なかったので週末ゆっくりチェックします。 それにしても芽キャベツは強い...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ