2013-09-19 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-09-19

2013-09-19

検索結果 (80件)

  • 2013-09-19 黄色くなってきた、初...

    よくよくノートを見返してみたら、受粉してから23日たってました(-_-;) 10センチ弱です。やはりあまり大きくなりませんな・・・(-_-;)

  • 2013-09-19 今日の様子

    ベビーオクラが次々と育ってくれています(^^;)

  • 2013-09-19 種まき

    ハクサイの種12粒をポットにまいた。

  • 2013-09-19 ポットに植え替えまし...

    しっかりした芽を中心に、弱々しい芽や発芽しきっていない種を周りに植えました。 様子を見ながら育ちの良い子から花壇に植え替える予定です。 天気も悪くて雨も時々降っているので成長は早いかな。 写真手前の2列がシトリナです。

  • 2013-09-19 ランナー出てこられて...

    昨夜、薄々気付いてはいたのですが、 明るい中見たら、やっぱりピロりんと。 まあいいや(^_^;) 増やすつもりないし放置で。 …で、間引き。 どうも難しい…。 端や下に隠れていたものだけ間引きました。 あんまり減らなか...

  • 2013-09-19 発芽率100%!

    すごい成長……徒長してる?(^_^;) とりあえず、失敗経験を活かして、 早めに間引いて埋めました。 うまく膨らみますように!

  • 2013-09-19 開花

    この夏の猛暑ですぐに葉が硬くなってしまうので、収穫するにも食卓とのタイミングが合わずにちょこっとちょこっと摘むのみでした。 あまりに硬くて美味しくいただけそうにない葉は間引いてました。 今も硬い葉は残っていますが・・・。 そん...

  • 2013-09-19 葉の変色

    てっぺんの葉が茶色くなってしまっている。 穴もあいてるし、虫かな? とにかく切り取った。

  • 2013-09-19 あと3日

    見えてる根の赤い部分は、だいぶ濃くなっているなぁ。

  • 2013-09-19 一番乗り

    よーく見たら一つ発芽してました。 暑さ寒さも彼岸まで。 そろそろ発芽適期ですね。 発芽率が高いと良いな。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ