2013-09-28 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2013-09-28

2013-09-28

検索結果 (186件)

  • 2013-09-28 追加まき 2株定植。

    徒長が収まらない苗たちですが・・・・。本日2株定植しました。 周りにはサニーレタスの種もばら撒きました((*´∀`*) 今度はちゃんと虫除けして作ります。 土は多分、トマトの古土に苦土石灰を混ぜておいてもの・・・ (既によく...

  • 2013-09-28 受粉成功!

    パッションフルーツはひとつは確実に受粉に成功したらしい。 三ヶ月前は失敗しているから、丸くツヤのある子房を確認できてうれしい限り。葉が若干黄色いようなので、油かすの粒状肥料を置いておいたが、花を咲かせたり実を大きくしたりするにはリン酸がい...

  • 2013-10-10 メキャベツの植えつけ

    今度の株は枯れずに無事育ってくれたので 畑に植えつけました。

  • 2013-10-09 ハクサイの植えつけ

    近くの畑の人にハクサイの苗を頂いたので 畑に植えつけました。 あと、防虫ネットを被せました。

  • 2013-10-09 ブロッコリーの植えつ...

    虫に葉を食べられてダメになったと思っていた 種から育てていた苗に新しい葉が生えてきたので だいぶ遅めですが畑に植えつけてみました。

  • 2013-10-09 カブの近況

    葉が大きくなってきて混み合ってきたので 少し間引きをしました。 また油粕の液肥を施しました。

  • 2013-10-08 長ネギの土寄せ③

    少しづつ収穫していた長ネギですが、まだイマイチ細いような気が したので一旦収穫は止めにしてもうしばらく育てることにしました。 とりあえず、株の根元に土寄せをしました。

  • 2013-10-08 タマネギの近況

    少し芽が伸びてきました。

  • 2013-10-08 ダイコンの発芽

    畑にまいたダイコンの種が発芽しました。

  • 2013-10-08 オクラの収穫⑱

    オクラを収穫しました。 実つきが悪くなり、枯れる株も出ているので オクラの栽培はこれで終わりにします。 初めのうちは生育が悪くてダメかと思いましたが それなりに収穫できたので良かったです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ