2014-03-26 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-03-26

2014-03-26

検索結果 (76件)

  • 2014-03-26 土を足す。

    すべてのポットに土を足しました。

  • 2014-03-26 1・2号からも収穫し...

    1・2号も収穫しちゃいました。 こちらもアブラムシが出てきているので、すべて収穫して終了します。

  • 2014-03-26 だめだ==!!ルッコ...

    こちらのルッコラも蕾がたくさんになってきた(-_-;) とりあえず蕾だけ摘んだ。 他のルッコラもひどいので、順番に収穫&終了いていく。

  • 2014-03-26 ひとまず記録を

    勘違いかもしれませんが、ひとまず記録します。 よりによって流れた種たちのまぎれてしまうとは、災難ですね。

  • 2014-03-26 ビニールカバーを外し...

    鳥よけ&風よけにそのままにしていたゴミ袋のカバーですが、 暑くて蒸れ蒸れになってしまうので、本日外します。 かわいい花がよく見えてうれしい♡ あとは、ヒヨドリが来ないことを祈る。

  • 2014-03-26 アスパラ/新芽次々と...

    昨日、東京では\"さくら\"の開花が発表されました。 プランターの土が盛り上がっていたので、こっそりどけてみるとアスパラの新芽を発見。 みっつめです。\(^_^)/ お日さまに当たっていないので、ホワイトアスパラのように真っ白でした。

  • 2014-03-26 発芽

    とまりません。 間引きの必要がないように蒔いたはずが、 まだまだ発芽は続きます。

  • 2014-05-21 芽が出ました

    ちいさな双葉が開きました(^O^)

  • 2014-04-23 芽がでたー

    毎回なんですが芽が出るの遅いんですよねw でも水を欠かさずあげてたらちっちゃいけど目が出たよ 発芽率は、、、3分の2くらいかな。 でも間引きしないくらいの感覚で芽が出てくれたよ

  • 2014-04-10 アブラムシ来襲!

    恐れていたアブラムシを発見。 まあ、まだ少量なので、ピンセットで潰しつつ、水攻めする。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ