2014-04-17
検索結果 (245件)
-
2014-04-18 ありえないほど
すごい成長です。 少し枝が上に向き始めました。
-
2014-04-18 掘ってみました
ホースラディッシュを掘ってみました。 凄く太い根になっていました。 スコップで掘っても大変でした。 親株はもっと大きくなっているのでシャベルカーででも掘らないと掘れないかも(^^;
-
2014-04-18 被害
3本ほど被害に遭っています。 ちょうど、ネズの巣っぽいものがあった所の近くのものです。 おにょれヽ(`Д´)ノ
-
2014-04-18 ダメそう・・・(To...
今年はバラがネズの餌食となってしまいました。 ちょっと復活が難しそうなぐらいに囓られています。 生きていそうなのは、ニュードーンくらいだ(/ω\)ヨヨヨ
-
2014-04-17 花が咲きました
去年の夏に 花がピンクで可愛いって理由で 育て始めた四季なり苺です。 濃いピンク 薄いピンクの2種。 ランナーが上手く育てられなくて ダメかなと思っていて諦めてたけど 花が咲きました。 苺の花は可愛いから 花を...
-
2014-04-17 プランター① 2度目...
2度目なのに、なんだか葉がしっかりしすぎで硬い・・・。 日あたり良すぎかな?? エンダイブがかなり苦くなっているし、ルッコラは巨大化しすぎて、生で食べたくない感じになっていました。 ルッコラはまだ残して、まとめて炒めようと思います...
-
2014-04-17 5回目 16本収穫 ...
16本収穫 (通算38本収穫) 数的にも催事的にもピークな気がします。 そして、こちらの大きな葉にもうどんこ病の魔の手が伸びてきています。
-
2014-04-17 色付いて来た♪
これまでに。。。先週末(12日)に追肥しています(^^) 無事根付いたので良かったぁ♪ 増やした1株も無事大きくなってます。この子の葉、ハンパない気持ち良さ! なんでこんなにフワフワで柔らかいんなんだろう(^^; 大きめ...
-
2014-04-17 9回目 沢山収穫(*...
12個個収穫 (通算79個収穫) たくさん採れました!!撮り遅れて巨大化しているものもあります。 脇目から小さな小さな莢も育ってきています。 まだいけるのかな??? こっちの苗は、うどんこ病より、下葉の枯れの方がひどい気がす...
-
2014-04-17 2個目も発芽してます...
小さい小さい芽は昨日確認できていました。 芽が出ると成長が早い!